ホンダ CRM250R

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

CRM250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CRM250R

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • TWIN AIRに交換

    本当は、内部フレームも必要だった様ですが、純正フレームにも何とか取り付け可能でした(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:30 ☆白いカラス☆さん
  • メインジェット交換

    メインジェット取り外すまで 最近、キャブを抜く時にはインシュレーターへのダメージ低減の為にシートレール上のボルトを緩めて下側とサイレンサー取付ボルトを取り外してからシートレールをクイっと持ち上げるようにしてます。 こうするとエアークリーナー側のはめ合いはすぐ外れるし、エンジン側を外す時にもキャブ部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月27日 17:30 霧降おやじさん
  • 結局……

    アイドリング高い原因はキャブ本体でした。 中古の純正に交換したらあっさり解決です! 以前のような不安定なアイドリングもしなくなり、下から上までキッチリ使えて最高っすわー! ついでにリードバルブも替えたら、良し悪しは分かんないすけど、メリハリが出ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 23:35 あきみねさん
  • エアクリエレメント交換

    以前覗いた時にボロかったんで交換を実施。 何か溜まってます…吹き返し…か? 社外品が入ってました。 ズタボロやないですか…。 今回は純正品で。 Rr型やARの社外品がどこもかしこも売り切れで全然再入荷される気配がないんだよね…。 取り付け完了。 ボックス内もキレイにしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月27日 16:41 MC18さん
  • ノーマル戻し。

    キャブ取り外し済み。 これおノーマルに戻します。 ノーマルとラドバルブ ノーマルは、分割出来ます。 一時ノーマル部品が絶版だったのでラドバルブにしてました。 ハイスロも戻りました。 今回、外したパーツ。 もうすぐ車体もバイバイ予定。 距離 13.741km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月7日 16:26 シルびーさん
  • CR125 PJ15キャブ取り付け

    これに付いてたキャブを移植。 MJ145. SJ42. ニードル3段目. エアスクリュー1-1/2戻し プラグ8番、この夏今のところいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 23:35 やきとりライダーさん
  • リードバルブ交換

    トレッキングからの帰り一般道を自走中突然のエンジンストール。ガス欠のような感じでアクセルあおってもダメ。とりあえず惰性で路肩に移動し、ガソリンコックやらプラグやら一通り診たものの原因不明。ただキックして何回か中速域以上で回転数を保っていさえいればエンストしないという不思議な現象。キャブのジェットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 00:11 アベッち@CRMさん
  • オイルタンク移設計画(´-ω-`)①

    純正オイルタンクが劣化でパックリ(´-ω-`) 半田ごてで溶接したものの、滲みが(´・ω・`;) 夢店にてパーツ注文しようとしましたが、ご相談パーツ(´・ω・`;) そこで思いついたのが、オイルタンクの移設(-∀- ) いい場所は?… エアクリーナーボックスがデカイじゃないすか(-∀- ) モタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 11:53 こじぽん9さん
  • 初めてのエアフィルター交換

    約19年間、一度も交換しないでも大丈夫だったが!! さすがにフィルタースポンジが劣化し始めたので交換。 社外品にしようかと思ったけど、コストパフォーマンスを考えると純正が一番!! これで車体の寿命が来るまで交換しなくて済みますわ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 17:47 ナイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)