ホンダ CRM250R

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

CRM250R

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - CRM250R

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイルを交換しました オイル抜くと量が多かった オイル入れてからこのレベル穴から オイル出るまでタイムラグが長いので 必ず待ち時間をしっかり取りましょう 前回待ち切れなかったのかも(笑) 体感的には オイル交換したとて 何も無い(笑) ペットボトルで受けてます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月20日 12:55 HOMERさん
  • 8年越しのオーバーホール

    とりあえず外せー外せ 降ろせー降ろせ ばらせーばらせ 美しい RCバルブはワイヤーカップサンダーで一気に! ミッションクラッチキックバランサーシリンダーまで組み上がり。あとすこし。スイングアームのベアリングも交換だった😭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月21日 00:10 はげこさん
  • オイルレベルスイッチからのオイル漏れ/CRM250

    2013.12.12 オイルレベライザーの交換。漏れ個所は写真の拡大を参照。 近くのホンダ専門店では、できない(バイクが古すぎてねじを外している間に折れたりするので怖くて)。南区野間のナップスではそんな屁理屈言わずに快くやってくれた。 費用は部品代4,000円、工賃2,500円。 2014.1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 18:54 mouyu-さん
  • ガスケット

    ガスケットの作成 シリンダーとウォーターポンプと リードバルブ ガスケットシートを買いました 標準は0.6mmですが0.8mmしか売ってなかった ガスケットは内側の方から順にカットしていきます 外側からカットすると作業中に割れやすいようです カッター ハサミで基本的に作業します ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月21日 14:37 HOMERさん
  • 2stオイル補充

    8236キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 23:05 MC18さん
  • 腰上オーバーホール完了

    シリンダーを合体させます ガスケットにグリスを薄く塗ってセットします シリンダーとピストンには燃焼オイルを塗ります ピストンリングの合わせマークを確認して挿入 ウォーターポンプもガスケットを入れて ベッドの冷却系統のサーモは 中身を外してセットしてみます カナキリハサミで不要な所切っちゃい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月6日 20:36 HOMERさん
  • 燃焼用オイル補充

    いつも重宝してる10㎜コンビと+ドライバー シュラウドずらして手抜き 補充完了 在庫があと5本・・・ 2スト全盛期の頃は手軽に買えたけど、高いんだよね・・・安売りしてたら買い置きしとかないとね。 原チャリに使うグレードの低いオイルだと、高回転まで回すエンジンだと焼き付きの原因になるので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 15:50 ナイさん
  • オイル入れ替え(添加剤+)

    走行距離10.467km バイク屋の納車整備で満タンだった2stオイルですが 銘柄もわからないので取り敢えず抜いて Castrol POWER1 RACING 2T(1缶+α)を入れ替えました。 一緒に2サイクルエンジン用金属表面改質剤 のSUPER ZOIL for 2cycleを200m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月10日 17:59 Werdnaさん
  • ギアオイル交換

    もう、いつもの事なので空の4L缶にジョウゴ使って古いオイルを抜いちゃいます。 キックペダルは外さなくてもOKだけど、オイル漏れのチェックとシールの状態確認をしました。 今のとこ大丈夫だけど、部品注文しておこう・・・ んっで‼ 今回は10Wー30のオイル買ってきました。 カインズ印の安いオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月31日 18:56 ナイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)