ホンダ MDX

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

MDX

MDXの車買取相場を調べる

MDXの不具合情報や不便な点があれば教えてください! - MDX

 
イイね!  
hummer

MDXの不具合情報や不便な点があれば教えてください!

hummer [質問者] 2004/06/24 19:44

 MDXを購入しようと考えておりますが、現在 所有されている方で、上記タイトル事項についてご意見があれば教えていただけませんんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:63676 2004/05/30 10:46

    タカさん早速ありがとうございました。
    ワンボックスの広さには憧れはありますが、同じ車と並んで信号待ちはやはりしたくないのでMDXが濃厚です。
    しかも、走りがよいのなら私の中では決定です・・・・
    試乗車はこの辺ではないんですよねぇ~/(-_-)\ コマッタァ・・・
    まぁ、残る課題はカミさんをいかに説得するかですね
    今は、オーストラリアの逆輸入のディアマンテワゴンに乗ってますが、大きく、走るし気に入ってるんですが、子供が3人になるときつくなり次の候補を探してたとこでした。
    ありがとうございました。

  • コメントID:63675 2004/05/29 23:04

    4人乗ってクーラーボックス3個と釣り道具諸々なら余裕です。
    大人2人子供3人で簡単なキャンプも余裕だと思います。
    フル乗車(7人)の場合荷物は少ししか積めません。
    エンジンブレーキはあまり利きませんが、峠で困る思いは今のところありません。
    4駆性能のことはあまりコメントできませんが、1ボックスの4駆というとスペースギアと比べてと言う事でしょうか?
    広さのことを言われてるのでしたら中々難しい質問です。
    MDXは1ボックスに比べると容量的には狭いかもしれませんが、居住空間的にはとても広く感じます。
    運転すると右側(窓側)のスペースの広さがとても良いです。
    分かりづらいですね。すみません。

    一度試乗なさると良いですよ。

  • コメントID:63674 2004/05/29 13:27

    大変気になる車ですが、まだまだ勉強不足でして、色々質問させてください。
    私の車の使用パターンですが、2~4人での釣りの為、大型のクーラーボックスが3個と同等の道具諸々が収納できること。子供が3人に増えても簡単なキャンプにでかけられること。様はフル乗車しても荷物が積められるかとのことです。
    それから、峠などでのエンジンブレーキを必要とするのでエンジンブレーキの効きもきになります。
    それと、単純に4駆性能なんですが、1ボックスに比べて良いか?です。みなさんよろしくお願いします。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  • コメントID:63673 2004/05/27 20:53

    やはりトヨタの高級車の方が色々な面で優れてると思いますよ。
    MDXは、SUVの中では、トップクラスと言う位置づけであって、レンジローバーやカイエンなどに比べたら車格が違いますよね。
    人間と荷物を積んで移動する為のSUVと考えて購入する人がほとんどなのではないでしょうか?
    260馬力とコーナリング性能は、イケてると思います。
    燃費は、長距離で11.3Km走りました。
    環境に優しいエコカーと言う位置づけも出来ると思います。

  • コメントID:63672 2004/05/07 21:31

    私は、今までスプレー洗車した後、拭き取らずにそのままにしています。(暇が無いので)・・・年に1~2回拭く程度です。ワックスもかけませんので、塗装の良し悪しは、数年後に分かると思いますが・・・今の所、擦り傷らしきものも見当たらずピカピカ輝いてますが・・・トヨタの高級車の方が塗装が良いのかな?
    それと、走行距離2万キロ過ぎた辺りからパワーが盛り上がって来ました。燃費も1Km/L位良くなりました。

  • コメントID:63671 2004/05/07 00:35

    トヨタの高級車に比べると悪い気がする。

  • コメントID:63670 2004/04/16 10:18

    納車待ちは、2ヶ月でしたよ。
    思ってたより早く納車になりました。
    純正タイヤサイズならトゥワレグの純正とかBSから出てるので、その方がノイズが少なくて良いかも?
    BBSホイールでインチアップなら40万円前後でしょうね。
    私は、ローンで購入予定です。

  • コメントID:63669 2004/04/16 09:38

    BBSいいですよね。しかし18インチにインチアップするにはやはりそれなりにお金もかかりますよね。18インチにインチアップしたほうがタイヤの選択は多くなるのでしょうか?純正サイズはあまり各メーカーから出てないですよね。今MDX納車待ちなので今年の冬にスタッドレスを買う時に純正のホイールをスタッドレスに使って、来年インチアップするかはじめからインチアップしてしまうかお金の都合もありますが検討中です。ところでこうさんさんは納車待ちどのくらいでしたか?

  • コメントID:63668 2004/04/16 08:52

    ストレス無く伸び、まだまだ回転に余裕があります。
    やはりオールシーズンタイヤは、ノイズが気になりますね。
    このタイヤが減るのを待ち、次回は、255/18インチに交換します。ホイルは、BBSが欲しいですね。

  • コメントID:63667 2004/04/16 00:09

    こうさんさんこんばんわ。最高速の180Kmまではストレス無く伸びるんですか?やはりオールシーズンタイヤのノイズ気になるレベルですか?タイヤについて気になるところです

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)