ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

燃費記録 - モビリオ

ホンダ モビリオの燃料タイプ別グラフ

GBなどの型式別に、ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
12.83km/L 13.03km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ホンダ モビリオの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

ホンダ モビリオのボディタイプ別ランキング

ホンダ モビリオが属しているボディタイプ(ミニバン・1BOX)の平均燃費ランキングです。
モビリオの順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とモビリオの前後の車種を表示しています。

「モビリオ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 【カーシェア】ホンダ・N-BOXカスタムターボ

    ブログネタとして(?)、軽自動車に何台か乗ってみました。 まずは日本一売れている軽自動車のホンダ・N-BOXから取り上げていきます。 N-BOXはホンダが2011年から発売している軽自動車で、全高1.8m級の「スーパーハイトワゴン」に属するカテゴリーの車種になります。軽自動車の規格(全長3.4m、全幅1.48m、排気量660cc)にサイズを納めながら、全高を上げて両側スライドドアを備える、乗用 ...

  • 三菱 デリカD:5 3DA-CV1W-LUDFZ

    Q:広くて!本気の四駆で!最低地上高高くて!弄り甲斐のあるクルマとは!? A:『デリカしかなくね?』 で、決定! ダイナミックシールドどうなん?は実車見たらかっこいいと思えたので◎ 大好きなレネゲードとのお別れは悲しかったですが…(TT) 車歴 mini 1000 記念すべき初マイカー どうしても高校卒業と同時に購入したく、3年間アルバイトで貯めたなけなしのお金で購入 パワステなし、エアコン ...

  • モビリオ燃費

    先日の大山へのドライブでの燃費。 438.9km中、ドライブでの走行が380km(内、高速300km位)。チョイ乗りが60km。 エアコンは未使用。32.97リットル給油で燃費はリッターあたり13.31kmだった。 (ちなみにガソリン単価は129円なので4253円) まあ山岳ドライブだったのでこんなものだろう。(大人2人+子供2人乗車) 高速だけなら14kmくらいだろう。 速度が100kmを超え ...

  • この違いはなんとも・・・はぁ(ため息)

    巷では3連休の人も多いみたいですね。いかがお過ごしでしょうか? 私は1日半の連休(苦笑)ってことで、昨日は子供達を連れて屋島の水族館に出かけてきました。一家五人の移動ってことで、もう一台の愛車モビリオ君でのお出かけとなりました。インプにも乗れないことはないんだけど、子供を乗せるときには着替えとかその他諸々の「付属品」がいっぱいあるので、トランクが私の荷物でいっぱいのインプでは乗り切らないんですよ ...

  • モビリオ登録完了!

    昨日はモビリオの登録のためいわきに行って来ました。 ルートはもち全高速! ただし行きは車庫証明請求@川俣、そして後輩の指導@SSPといった感じで寄り道したので、3割くらいは下道です。 そして14時頃陸運に着いて書類作成してサクッと登録完了!・・・と行きたいところでしたが、15分くらい経っても名前が呼ばれない・・・ どうやら予備検査証(出品者名義で取ってある)の住所と譲渡証明書の住所が一致して ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)