ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • リヤスポイラー取り外し

    スポイラー手前にカバーがついてます。 マイナスドライバーで開けていくと、こんな感じ。 拡大図。マジックテープがついてます~ ネジ止めは手前はここ3ヵ所。 真ん中はウォッシャー液のところです。 ドアの内側にはドアのはじにネジ止めがあります。 画、撮り忘れました(^o^;) 使い回し画ですが 天井にカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 00:30 ゆぅ@姐さん
  • カーマ製 モビリオ用(?)リップスポ取り付け

    実はリップスポの正体はコレです!(笑) カーマ(ホームセンター)に売ってた、 L字型のウレタンフォームです。 1本¥780のモノを2本買ってきました。 実は、今は亡きMOVE号に乗ってた時に カーマでコレを見つけて、「コレだ!」と 思い、2年位前に、MOVE号にも 同じモノを付けていたのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月6日 04:56 TAK♪さん
  • テールゲートスポイラー交換。

    モビリオのVTECエンジン搭載車には カラードテールゲートスポイラーが 標準装備されているのですが、 前オーナーさんがOP品の リアアンダーミラーを取り付けて いました。 しかしこのミラー、実際は見にくく ほとんど意味のないミラーでした。 そこで外そうと思っていましたが… スポイラーごと交換する事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月14日 15:52 たみぱぱさん
  • フロントリップスポイラー取り付け

    以前から気になってたフロントリップをついに購入。 ステージ21のセレブリップライナーです。 さりげない感じがたまりません。 仮付けの図 ポン付けかと思いきや、穴の大きさが小さかったり、2分割のため中央でボルトナット止めの穴あけ作業をしたりで手間取りました。テキトーに作業したのでフィッテングに不安が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 21:43 フニャふにゃさん
  • フルエアロ化 完成

    今年に入ってすぐの頃の作業ですが、無限のフロントスポイラーとモデューロのリアアンダースポイラーを装着して一応フルエアロ化完成となりました。 一応と付け加えたのは、サイドステップが純正のまままので・・。 取付はフロントはバンパーを取り外して取り付けました。 フィッティングはかなり良くて、すんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 20:22 snap-onさん
  • 空力パーツを取り付けてみました。(スタビライジングフィン 、ボルテックスジェネレーター)

    ディフューザーもどき? ボルテックスジェネレーターとして売っていたものをリアバンパーの下部に装着しました。 操縦安定性を良くするために。 ドアガードとして売っていたものをスタビライジングフィンとして装着してみました。 静粛性と操縦安定性の向上を狙って。 こっちも側面の空力パーツ。 こちらも。(色塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 18:37 janja63さん
  • カナードを取り付ける

    彼女の病院検査待ちに駐車場で大々的にバンパー外して取り付けました。(´ω`)←馬鹿 ちょっとデカイかな? カナードは各翼M6ネジ3本で固定してます。 フロントリップは切れたしまったので交換の際に 取り外しました。 バンパーの骨格部分に抜け目なく制振材を貼り付けてます 車検で取り外すまでこのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 11:06 ととまるさんさん
  • モデューロテールゲートスポイラー取付け(後篇)

    (前篇の続き) ウォッシャーのパイプをつなぎます。 ウォッシャーパイプ裏のナットを止めます。 純正スポイラーと同じ位置にあるゲート裏の左右のボルトを固定します。 最後にカバー等を元に戻して完成です。 アンダーミラー装着車のスポイラーだったので赤○部分に穴が有ります。 気にしない気にしない・・・。自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月25日 17:49 snap-onさん
  • モデューロ フルエアロ化うれしい顔

    色違いなんだけど オークションで落札exclamation×2 テールゲートスポイラーまで付いててラッキーうれしい顔 作業の写真は撮り忘れてたたらーっ(汗)たらーっ(汗) ごめんなさい! てことで着ける前 着けた後 印象が大分変わりましたexclamation×2シルバーのエアロでスポーティーな感じがしますexclamation 満足ですわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 20:48 トムなうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)