ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 106436kmワコーズクーラントブースター添加

    モビリオにも入れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 10:35 6032さん
  • なぜかクーラントが漏れてるような・・・。H18.2.25

     走ったあとでクルマを降りるとクーラントの独特の臭いがする。  ときにはクルマの中でも臭う。どうもクーラントが漏れているような気がする。  水温計が付いてないので詳しいことは分からないが、オーバーヒートを示すランプは点灯していないので問題ないかも。  このところの気温やクルマの使用状況から考えても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 19:17 katoyakoさん
  • ワコーズ クーラントブースター投入

    ラジエーターから、300mlクーラントを吸引。 子供の痰の吸引器に、ボトルつけて陰圧かけて、クーラントを吸引。 そのあと、クーラントブースター投入。 終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 12:31 zoujiさん
  • ワコーズ COOLANT BOOSTER 注入準備

    車検の見積りで、クーラントサプリ注入というメニューがありました。 最近はクーラントは安易に交換ではなく、性能復活させる方法を選ぶようにされています。 クーラントは不凍液混ざっている産業廃棄物扱いになるので、単純に排水に流したらいけません。廃棄物を減らすのも社会の課題ということですね。 300mlほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 07:03 zoujiさん
  • クーラントブースター  61,980km

    LLCを少し抜いて注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 17:55 葵舞@絢さん
  • ラジエターアース

    車は走っているだけで空気と触れあって帯電するそうです。 ラジエターに至ってはクーラントの影響もあり帯電は錆の原因になるそうです。 ラジエターをボディーアースすることによって錆を遅らせる効果があるとのこと。 しかしモビリオのラジエター(コンデンサー)はアーシングケーブルを接続するボルト類があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 18:54 ☆sai☆さん
  • e-water

    物はこんなものです。 この茶色く見えるものが天然鉱物だそうだ? とりあえずLLCを抜く。 e-waterを注入する。 あとはエンジンをかけて循環させるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月7日 21:00 葵舞@絢さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)