ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ビルシュタイン・ショックアブソーバー&スポルトマッキ・スプリング装着☆

    先日譲って頂いたショック&サスに交換です。 写真はフロントサスで純正との比較です。 純正にスポルトマッキのローダウンサスを組んでいます。 形状的には純正とほぼ同じです。 リアのショックの比較です。 ビルシュタインのショックの方が明らかに太いです! んでいきなり交換完了の図です。 外し方とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月26日 20:13 たかぴー♪さん
  • フロントスタビリンク交換

    まだ音は出てなかったが、ブーツが破損していたので予防保全。 ブーツ単体の品番がなく、また全長式車高調を入れる予定もないので、思い切ってリンクロッドASSY交換してもらいました。 金額はかかりましたが、交差点でのステアリング操作が滑らかになった気がするので満足です。 ジョイントが渋くなると転舵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月29日 16:30 syasyaさん
  • タナベNF210

    いきなり完成\(^^)/ フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月5日 22:45 あかふくさん
  • エアウエイブの足回りに交換

    30万キロ超えているのでショックをかえたいと思っていたところに、ヤフオクでエアウエイブのモデューロサスペンション一式があったので安かったので買いました フロントのブーツが自分のはボロボロだけど、これは切れてないのでちょっと状態がいいと思いました。 てっきりエアウエイブとモビリオスパイクは似たような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 20:10 ceremonyさん
  • ダウンサス投入その後

    ローダウンしてから数日(^^) 乗り心地はそれほど悪くなく、見た目もグッドということでよかれと思いきや…やはり弊害はあるものですね インナーカバーのリベットに当たってたようで…気付いたときにはどっかに飛んでいってましたw とりあえずリベットはつけずに様子をみたいと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月3日 20:41 莉乃@りのさん
  • KYB / カヤバ Lowfer Sports

    これがFit用KYB製Lowfer Sports WSF1040 手順としては非常に簡単ですが ショック上部の取り外しには、5mm六角レンチと14mmメガネが必要。 完了しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 14:24 Mタロさん
  • スプリング交換と凸凹除去✧٩(ˊωˋ*)و

    やはり、8キロ、スプリングだと乗員よりクレームあり(>_<) 跳ねすぎるとか(笑) これを2倍にします(笑) 比較するとこんな感じ❢ ビフォー(*´ー`*) アフター(>_<) 車高上がっちゃいました、、 で内側の凸凹ゎハンマーで叩いてスッキリ平になりました( >ω< ) これでタイヤとの干渉ゎな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 11:19 ♪ぺーすけ♪さん
  • ローダウン

    TEINのH.TECHを入れました。色々調べた結果、一番自分の理想に近かったサスだったので♪ サスなどの専門ブランドで安心できそうでしたし。 取り付けはDに頼みました。今回はサス取り付けと同時にダストブーツの交換もしてもらいました。作業同じなんで、フロントは同じ工賃でしたし。ww アライメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月27日 12:42 シロクマジナンさん
  • アッパーマウントに静穏計画ワッシャー取付

    後部のアッパーマウントに効き目があるかわからないけれども静穏計画のワッシャーをつける! こきゅこきゅ… というわけで装着完了!これで正しいのかも正しい使い方なのかもわからないけれどもw フロントのほうはボルトのMが大きくてハマらなかった…。効き目はー…色々と施工してたので相乗効果でわかりにくかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 11:23 ぬこおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)