ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 水濡れで?

    ツイーターが鳴ったり鳴らなかったりで気になったからチェックしてみた カプラー汚れや、キボシカバーにくもりなどがあったから掃除や切って再処理 それとサランラップで防水処理 見ての通りやっつけです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月30日 11:30 へっぽことっぱーさん
  • 安物2DINDVDプレーヤー

    3日前デッキの調子が悪く、変えたいと言っていたのでその日にオクでポチッとなして購入今日届いたので交換しました。 元々社外デッキだったので配線アダプターは付いていたので、内張を横、シフトパネル、エアコンユニット、デッキの順に外し交換して終わり。いま迄幾度とデッキ交換して来たので、ちょちょいと終わって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 19:49 アリトモくんさん
  • フロントスピーカー交換

    面倒な感じがしてたので交換が億劫でしたが快適性を求めて交換しました。 ドア内張の隠しネジを外します。蓋で隠れてます。 運転席側は一カ所。助手席側は二カ所。 あとは気合いと内張剥がしで取ります。スピーカーが見えます。上の爪を押しつつ外したら上方向に抜くと取れます。 17センチスピーカー装着のためイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 23:12 さがすけさん
  • 純正ナビに外付けDVDプレーヤー

    初投稿です! ドライブ中にDVDが見たいので純正ナビにDVDプレーヤーを外付けしました。 先輩方のレポとナビの説明書、DVDプレーヤーの説明書を熟読!! インパネ解体まで手間取りながらもなんとか。 エアコンがオートだから比較的簡単だったらしい??カプラー3つ外しただけ。 ナビまでたどり着いたとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 22:33 マサルさん@さん
  • フロントスピーカー取り付け

    フロントスピーカーの取り付けです。 まずこの位置のネジを外して内張りを剥がします。 したらバリバリっと下から外していき、中のソケットを外せば簡単に取れます。 いきなり取り付けでごめんなさい^^; 次に純正スピーカーを取って、本スピーカーを付けます。 自分のは4つ穴だったのでバッフル挟みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 20:58 hakushiさん
  • インダッシュTVとワンセグチューナの設置

    今まで後部座席用に車載4:3アナログTVを取り付けていましたが、格安の7インチワイドインダッシュTVを新品で購入したのを機に、ワンセグ化しました。 コレもオークションで購入した新品のワンセグチューナ「データシステム DTP7100ポータワン」のパッケージです。 リモコンの受信部があるワンセグチュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 23:19 Mobispaoさん
  • アンプ&ウーハー取付

    炎天下のなかチェロ9さんの友人に手伝ってもらいました(T∀T) ただ繋ぐだけなんですが 配線隠したり通すのがめんどかった RCAと電源ケーブルを一緒にするとノイズ拾うそうなんで、電源ケーブルはサイド通して→その他は真ん中通しました RCAやスピーカーケーブルはまとめて、できるだけ目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 23:27 よひさん
  • 12インチバイザーモニター

    フリップダウン取付の際に外した天井がそのままだったので、ついでにバイザー付けました。 いきなり完成ですが…(汗) こんな感じです☆更に、今まで少し入っていたノイズ除去も上手くいき満足☆ 派手です…。やりすぎです…。やっぱり外そうかなぁ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月27日 10:13 ☆ちゃぶ改☆さん
  • ツィーター取り付け

    内張りは何度も取り外したんで簡単に取れました(^O^)/ コネクターにて接続(^O^)/ 配線取り回し(いいかげんに) 完成(^O^)/ 高音がハッキリと聴こえて、かなり良い感じです♪ (^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月21日 16:19 ♪スパイク♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)