ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ノーマルマフラー加工

    ノーマルマフラーの先っぽ。 なんで下向いてるんでしょうか?? まぁ、排気を車体にかけなないようにとかいろいろ理由はあるのでしょうがカッコ悪いです。 しかも、マフラーカッターがうまくつかないという弊害が。 なので、切っちゃいました。 ズバット!!サンダーで。 いやあ、電動工具さまさまですね。 あっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 10:34 dsk71さん
  • 第1回サイレンサー外し何分で外れるかな~!?

    土曜日に車検から帰ってきたスパイクくん。 ゴトゴト音は無事解消。原因はスタビライザーだったそうでスタビライザー交換しました。 この先はもう自分の車になるし、あとは、俺が1年乗るだけだからもう、サイレンサー外しちゃえ! という事で今朝作業開始しました。 ナットとネジで取り付けてあって、前のオーナーさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 10:23 丸まるこちゃんさん
  • 自作マフラーアース解除

    自作マフラーアースでアクセルoff時の空走感MAXのスパイク、でも、それは諸刃の剣なのであった. . . 年末寒波の影響で凍結した路面ではエンブレきかね〜! 仕方ないので、一時解除するなり。 外しました。 テストランで効果を検証。マフラーアース加工以前の、よく言えば重厚な走り、裏を返せば軽快感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 19:52 ナンシー・スパンキングさん
  • 無限 スポーツサイレンサー

    とりあえず、到着したブツです。 装着前。 純正マフラーは奥にいます。。。 で、イキナリ装着。。。 低音が若干強くなりました。 何より見た目が良くなりました。 走りの方はコレカラということで・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月12日 17:38 ウロノロさん
  • 去勢してもらいました(笑)

    これを これに 仕事終わって会社の後輩君に溶接をお願いしました♪ 普段からやってるから流石の腕前でした(^^)d 料金は焼肉でお支払(笑) 交換後はアイドリングはさほど変わらずエンジン回すと音量アップ、マフラーノーマルなのに社外マフラーみたいな音になった(笑) 2000回転あたりで少し変な音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月2日 22:27 @ポコ@さん
  • マフラーアース

    皆さんの整備手帳を参考にマフラーアースを追加してみました(^_^)/ 触媒?の遮熱板 ボルトが錆び付いてて上からナットで固定したかったけど、丁度良いナットがありませんでした(o_ _)o 中間のタイコの後ろ ホースバンドで固定。 リアピースのフランジ 感想(^_^)/ 中間タイコの辺りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 21:48 すぱいくmaniaさん
  • モデレートマフラータイプAK

    雑誌の広告で爆安キャンペーン発見し購入してみました。 ちなみに、中間パイプは別売りです。 リフトアップし作業開始 取付け完了純正ゴムブッシュだとクリアランスが悪いな! テールがやや右向き?細かい調整は後日やっぺ(笑) こいつを外すとかなりの近所迷惑 インナーサイレンサー(消音器) テールエンドに焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月4日 15:49 黒鯛釣友会さん
  • マフラーアースポイント、変更してみました。( 訃報編 )

    前日施工したマフラーアース、フィーリングが良かったので、さらなる高みを目指します。 エキゾーストパイプとサイレンサー連結しているボルト側へ、「 ビロ 〜 ン 」感、大きい方を付け替えてみます。 「 キンッ !」( 実際にはもっと、高い音 . . . ) `▱ ′ . . . やってもうたぁっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 22:20 ナンシー・スパンキングさん
  • ワールドワン 車検対応マフラー(片側2本出し)

    頼んでたのがちょうど入ってきたので 付けてもらいました。 ちゃんとJASMAのプレートも証書もついてますよ。 こんな感じです。 ちゃんと、WORLD ONEって書いてるの見えます? 装着したらこんな感じです。 横からはないっす。サーセン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月4日 03:37 だいてんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)