ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付(その①)

    先日取付したapemanのドラレコのリアカメラ、せっかくならルームミラー代わりにモニタリングしたいなぁと思いあたりました(荷物とか乗っている時もリアが明確にわかるので)。 なのでミラーモニターを探していたのですが関連商品にミラー型ドラレコもちょこちょこ引っかかる。値段もそこまで変わらないのであれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 22:38 つゆたろうさん
  • ラゲッジルームランプ電源取出し

    リアゲートにLEDライトをつけるため、電源を引き回そうと思いました。 自分としてはラゲッジルームライトのようにドア開閉時と常時ONができるようなライトにしたいため、ラゲッジルームランプから電源を取り出そうと思います。 容量的にだいじょうぶかなとも思ったけどもともとの電球をLEDに買えているので大丈 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月26日 04:49 つゆたろうさん
  • ドラレコ用リアカメラ配線③

    というわけでカメラの設置、そしてボディまで配線を引き込んだのでいよいよボディに配線を引き回してフロントガラスのドラレコ本体に接続します。 配線のルートに関してですが、ルーフ側を通すか下側のステップパネル下を通すかで悩みましたが、線の長さがどう考えても下では足りないので上のルーフルートを通すことにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 03:53 つゆたろうさん
  • ドラレコ用リアカメラ配線②

    前回はリアゲートに配線を通して終わりました。今回はカメラマウント&カメラを取り付けます。 取り付け場所はハイマウントの部分です。ただ自分はあの板金ステーが出た状態が露出するのはあまり好きではないのでちょっとひと手間加えます。 手に持つはハイマウントのカバーと鉄ヤスリ。これで中央部分をガリガリと削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 16:38 つゆたろうさん
  • ドラレコ用リアカメラ配線①

    ハイマウントストップランプの下にドラレコ用リアカメラを取り付ける為に配線の準備をします。 ルートとしては純正のハイマウントストップランプ配線と同じ経路をはわせます。 なのでここのリアゲートとボディをつなぐ蛇腹ゴムの中を通さねばなりません。まずは蛇腹を外します。 その後格闘すること10分ほど。気合で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月20日 15:21 つゆたろうさん
  • 備忘録・キーレスエントリー電池交換

    交換日・令和2年(2020年) / 4月13日(月) 交換用電池品番・CR1220 年に一度の定期交換 端子部分を5-56で清掃して電池交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 21:20 玄米!さん
  • Factory-k original loomlamp取り付け

    今現在フロントのルームランプ部にはフリップダウンが鎮座しているのでルームランプがリアにしかありません… 夜なんかは暗くてしょうがないのでルームランプの増設をします。 夜なべした配線w ちなみにダイオード咬ませないと回路が壊れ高額修理コースらしいです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 16:24 Dr.keiさん
  • パワースライドのワイヤー!?

    あけましておめでとうございます これからもよろしくお願いします 新年早々ですがスパイクのパワースライドのワイヤー切れました(12月31日ですが…) 前側が切れたのでこのようにワイヤーがだらしない感じに… いつぞやのメンテナンス中に切れ掛けてたのでもう少ししたら切れるかなぁと思ってたら2019年 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月1日 15:00 グッピー104さん
  • ドアミラー自動格納装置取付

    ドアロックでドアミラーを格納、アンロックで展開の装置を取り付けました。 部品は パーソナルCARパーツのキーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-Aです。 まずはは、ドアの内張りを外すため、ドアの開閉ハンドル部分のビスを外します。 カバーが掛けてあるのでマイナスドライバーを端っこに差し込み外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月31日 12:11 ナナシノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)