ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - モンキー Z50J

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 少しだけリフレッシュ!

    ヘッドライトと経年劣化で傷んできたバックミラー、前後のブレーキのスプリングを交換しました!^_^ 前から欲しかったマーシャル! 奮発しました! 純正のバックミラーです! フロントブレーキのスプリング! リアはスプリングと一緒にブレーキロットも交換しました! 以上です!それぞれの作業はとても簡単でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 21:18 Woods-steelさん
  • モンキー製作記23 エンジン周辺まとめ

    ヘッド左右カバー、ホンダ純正のビッグフィンタイプのやつ。前から着けたかったので買いました。 右カバー。 馴染んでると思います。色合いは仕方ない。 左カバー、これも個人的にはいい感じだと思う。 チェーンの取り付け。 5cmロングのスプロケF16 R29です。 かなり余裕だろうと100リンク買いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:13 いんく@ぽこさん
  • 復活の軌跡

    これが もらって来た時です。 前輪結構年季もの タイヤもヒビ割れてます。  でもね、これチューブ入ってるから乗れるよって。 タイヤは、こちらもヒビ割れで ホイールもサビサビ エンジン回りも こんなでした。 一度磨いた跡ですかね。 タンクは年式の新しい物に取り替えたそうです。 ライト回り 場所を実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月13日 14:42 ジェノアトラックさん
  • メンテナンススタンドをちょいとイジってみよう!の巻ッッ!!

    いつも使っているメンテナンススタンド このタイプ使ったことある人はわかると思うんですが、スタンドを掛けるのにすごくスペースを使うんですよね あ、このスタンドはラジコンの塗料が残ってたのでラメラメマジョーラになっております あ、マジョーラは少なめですけど😅 このタイヤを付けようかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:32 Kんたさん
  • オイル交換 3600km

    スタンド立ててオイル抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 11:14 山猿みっちゃんさん
  • モンキー製作記2 ステムベアリング打ち込み

    ステムベアリング打ちます。 外す時は特殊工具は無しで棒とハンマーで普通に外せる。 ベアリング。社外のテーパーローラー。 両方ともの厚みは9mmです。 レース外径41mm、上下共通。 内径、24mm 22.3mm。 広い方が下なのでこちらが上側。 フレーム側。 ネック部分の上側、ベアリングの止まる溝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 01:18 いんく@ぽこさん
  • キャブのパッキン取り替えてあわよくばエンジン掛けてみよう!の巻ッッ!!

    今日は午後よりキャブのパッキン取り替えてあわよくばエンジン掛けちゃおう作戦に 先週に押してガソリン2リッター入れてきてコック開けたらフロート室よりガソリンが滲んできたのでパッキン交換へ 大きなキャブをお爺さんは引っ張りました やっとこさ取れたキャブをバラし始めました そしてフロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 20:36 Kんたさん
  • モンキー製作記1 フレーム磨き

    フレーム。ちょこちょこサビがあります。 錆び取り、真鍮ブラシと酷いところはワイヤーブラシ、リューターも使って取ります。 後は時間ある時に地道に 全体的に錆び取り後。 凹凸のあるメッキなのでピカールで研磨して光らせます。 最後にメッキングで仕上げます。 反対、こっちのが酷い。 グロメットはめ込み。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 21:50 いんく@ぽこさん
  • 給油(備忘録)

    クラッチケーブル 給油 ドライブチェーン 給油 Fスプロケカバー清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 19:32 ip_onさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)