ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - モンキー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 油温計取付け

    ミニモトの簡易型油温計を装着 オイル給油口に差し込むだけの簡単装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 16:46 もしてんさん
  • オイル漏れ修理 プラグ交換[(1)2022km]

    ヘッドからオイル漏れ。あちゃー。 よく見たら(多分)オイルクーラーのホースから。 欲しい物が即日買えるライコランド。 こんなニッチなモノ、なぜ在庫があるんや。 ついでにプラグも交換。 焼け具合、そんなに悪くはない感じかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 09:24 よしを軍曹さん
  • 取り敢えず乗れるように

    たまーーーにエンジンかけて見たりしてたんだけど、自賠責は平成14年で切れてるから恐らく20年は不動だったはず。 燃料コック回したらリザーブ側でガソリン漏れ。くちゃい。 キャブなんかフロート穴あき、パイロット穴埋まり。それ以外は行けそうかな。 真鍮フロートだもんであっためてハンダ。 こんなんもう手に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月28日 22:02 よしを軍曹さん
  • 腰下磨き 2

    前回の磨きに続き1500番のペーパーでシコシコ 荒目コンパウンドとピカールで仕上げ ホイールも汚れているけどペーパー掛けで腰が痛くなってきたから次回以降に持ち越し…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 10:17 もしてんさん
  • エンジン腰下磨き

    クランクケースが経年劣化で錆あり変色ありと汚れていた マキタならぬマキハラ製の電動ドライバーにアフロ君やワイヤーブラシを着けて荒削り その後、耐水ペーパー260〜800番を使い手磨き 古い車体には鏡面仕上げは似合わない気がするので2000番ぐらいで止めるつもり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月28日 16:21 もしてんさん
  • キャブレター、エアクリ清掃交換

    久しぶりのキャブレター外して清掃です 中はそんなに汚れてないですがクリーナー湿布して放置 次はエアクリです 交換前 交換後です。 アイドリング調整して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 21:11 千鳥格子さん
  • CD50エンジン リターン化

    まずは腰下まで分解します。 ←ロータリーシフトドラム リターンシフトドラム→ CD50のミッションにリターンシフトドラムはポン付けです。 ニュートラルスイッチローターはCD50用を使いましょう。 ついでにオリフィス拡大します。 スタッドボルトは外した方が作業はしやすいです。 拡大完了 シフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月19日 10:30 SYOUさん
  • GPXには長いクラッチワイヤーが必要です動画あり

    GPXのクラッチワイヤーは武川のスペクラ用にしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 15:41 テイク@モンキーさん
  • オイルラインをカラフルに

    ホースセパレーターは樹脂製ケーブルクランプを2個繋いだものを使ってました。 これでも良かったんですが、少しカスタム感を出そうかと。 よく見れば精度の悪いホースセパレーターですけど、よく見なければ使えます。 とはいえバリ等があるので面取りしました。 左は面取り後、右は面取り前。 自己満足です。 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 19:48 yu160さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)