ホンダ モンキー  Z50J-I

ユーザー評価: 4.8

ホンダ

モンキー Z50J-I

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - モンキー Z50J-I

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    備忘録として 前回:    - km 今回:  4452km 走行距離:4452km IRC:3.50-8(ブロック) IRC:3.50-8(リブパターン) MADE IN JAPAN です(笑) オリジナルの ”TRACTOR-GRIP”が可愛くて好きなのですが、今回は気分転換。 フロント・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月28日 19:52 PXさん
  • 前後入れ替え2

    取り付けてチェーンの張りを調整して、空気圧を測ったら完了です。 ついでにリア周りのお掃除もしときましたw フロントも無事装着完了。 最近ネジの閉め忘れが多いのでちょっと不安w まあこれで寿命が延びたので、ぼちぼち確認しながら走りましょう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 15:26 yotchannさん
  • 6インチ化

    ホイール塗装 そのまま塗ったらメッキが弾いたのでヤスリで磨いてからプライマー→塗装、ボカシ剤、数回→クリア。 フロントフォークインナー455mmは取り付けなかった (追記:後日取り付けました。ほぼ純正と同じ長さ気持ちチョット短い) リアショック 240mm ブラック ミニモト6インチメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 17:09 チョコ王さん
  • 愛情でしかない作業

    純正ホイール酷いとドレスアップで アルミホイールとかにみんな換える が やらない はらたいらさん。 (ハメたのに外した) 確認して外した。 くそボロいホイールでいいや 45年封印解除¯\( ˘–˘ )/¯ ドブゴリラのが表裏 もっと汚かった。 しかし侵食はまぁまぁ有り。 CM みたいなつもりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 19:06 はらたいらさんに3000点さん
  • タイヤ周り準備完了!

    前オーナーさんが多分悩んた挙げ句、そうしたのだど思いますが F:110/80-10 2.5J R:100/90-10 3.5J の設定になってました。 この設定でリアタイヤとチェーンがギリギリだったので、タイヤを前後逆にするとあたってしまうためだと思いますが、どうも納得できず最終的に接触するようだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 18:28 インプGVFさん
  • 備忘録10・タイヤ交換とポイント交換

    2010年5月 何を思ったかタイヤ交換をしております。8インチタイヤのハイグリップとしてはDUROが好きだったので過去もずっと使っていましたが なかなか今見ても良いですね。 本来はチューブレス用としてリリースされていたのですが 分割式ホイールですとチューブが必須ですし それでも組める程度に剛性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 11:23 sin_yamaさん
  • 前後入れ替え1

    なんか後ろが減ってきたようなので、大事なバトラックスを少しでも長く使うためにローテーションしてみました。 フロント外してってディスクハブが・・・ キャリパーはハブと一緒に着けておきます。 続いてリアです。武川のダンパー入りハブを使ってるので、普通のハブより手間がかかります。 前後のタイヤを入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 15:20 yotchannさん
  • ホイールのセンター出しスペーサー

    リヤホイールリムを曲げてしまったので新しく購入するのなら、と3.5Jのホイールを買いました。安物は中華製なのでおそらくコピー商品で形のみの作成でしょう。そのためリヤホイールのセンターが出ないのです。が古いモンキーのパーツは沢山出回ってますがZ50Jのパーツはほとんど老舗しか扱ってないので高額です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 11:29 PJ1006さん
  • タイヤ/ホイール交換

    まずタイヤとチューブとホイールを組みました。 交換です。 今回はチェーンのアジャストがなかなかいい遊びにならずちょっと苦労しました。 小一時間くらいで終わりました。 ハブとかは5L用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 09:44 江戸川さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)