ホンダ モンキー  Z50J-I

ユーザー評価: 4.8

ホンダ

モンキー Z50J-I

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - モンキー Z50J-I

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリエッタ 右前部飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都国分寺市NEW

    こちらのお車は、東京都国分寺市よりご来店のアルファロメオ ジュリエッタ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 11:59 ガレージローライドさん
  • サイドカバー グロメット交換

    何のことは無い、サイドカバーのグロメットを純正新品に交換しました。 これ、最近良くツーリングから帰ってくると1箇所外れている事が多くなりました。 カバー自体は問題ないのですが、、、という事でグロメットを新品に交換して様子を見ることに。 言うてグロメット、1度も換えられていないと思われるので… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 17:52 sin_yamaさん
  • 塗装完了❗

    タンク、サイドカバーにデカールを貼ってウレタンクリアー塗装まで完了! 1週間寝かせて仕上げ磨きします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 20:42 インプGVFさん
  • タンク塗装❗

    これまで何度も塗装していますが、こんなことは初めて。。。 サフの上に塗装するも塗料が弾かれ斑状態になってしまいました。気にせず塗装を進めるも、今度は垂れてしまいました。塗料代をケチって1本200円の格安アクリル塗料にしたのが間違いだったか? エイプ2号車では問題なかったのになぜだろう? 結局やり直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月18日 20:42 インプGVFさん
  • タンク塗装準備完了❗

    画像撮り忘れてしまい、拡大画像でわかりにくいかも知れませんが、前オーナーがデカールを自作して塗装したようで、ちょっと出来が悪いので、デカールのみ削りとって塗装し直そうとしましたが。。。 今回も剥離剤の効きが悪く、結局削り取らなくてはならなくなり、またまたご近所迷惑なサンダーによる塗装の削り取りを実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 17:18 インプGVFさん
  • 当時モノサイドカバー

    新車時のサイドカバーは一度、駅の 駐輪場でパクられました。 今なら駅の駐輪場なんてとてもじゃないがモンキーなんて置けませんが、当時は普通に置いてましたね。 なので今のカバーは2代目となりますが、それでもすでに50年モノ。 流石に相当痛んできました。 ちなみに早矢仕のステッカーも当時モノ♪ さてそん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 18:17 ケンタツキさん
  • ゴリラのリアキャリアを取付ける

    2021.9.10ゴリラのリアキャリアを調達 リアフェンダーは物置へ 広げて 切り取って なんとか収まる ミニミニ泥除けも製作 4.5㎜厚のアルミ縞板にて 箱無しで一枚📸 コカコーラで一枚📸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 12:04 カンさん
  • シーソーペダル踵側を無理なく踏めるようにする!

    写真だとそうでもないけど、結構曲げました! ザックリ切り込む 上に曲げてから外に曲げて良い塩梅で仮止めして半自動で溶接 プライマー ニトロセルローズラッカー 出来上がり クランクケースカバーからだいぶ離れた これでギッタンバッコンできる🦶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月20日 20:53 カンさん
  • ヘッドライトレンズのズレを再度戻す

    やはり振動でレンズが回転してる。 かしめられてるリムを広げて反射板とレンズをバラしてみる。 ゴムパッキンの硬化や縮みは見られない。 反射板とゴムパッキンの間に細く切った両面テープをはさんだから元に戻す。 リムを丁寧に叩きかしめる。 今度はしっかり止まってくれるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 18:43 カンさん
  • 錆取りリフレッシュ

    今年何を思ったか突然モンキーに乗りたくなりまして復活させる事にしました。色々整理した事で時間が出来たので久々に手を入れたくなりました。 マトモに動かしていたのは12年前が最後でずっと眠らせていたのですが、4年前に思い付きでバッテリー交換とキャブの掃除をして一瞬だけ始動させたものの速攻再度冬眠に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 09:04 sin_yamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)