ホンダ モトコンポ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

モトコンポ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - モトコンポ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パルコンポまでの長い道程その6(クランクカバーケース組立編)

    前々回の続き。 クラッチ側ファイナルギアとシャフトを組み込んでいきます。 ファイナルギヤとシャフトとワッシャー2枚 シャフト入れてファイナルギヤをその上に取り付けます。 ワッシャーは◯の場所に取付ます。 ◯にノックピンを取り付けます。 ガスケット取り付けます。 キックスターター機構は①と②の場所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 14:33 ごんたぶんたver2さん
  • ガソリンフィルター取付(デイトナ)

    【前回整備手帳】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3205112/car/2866420/7797926/note.aspx ガソリンフィルター届いたので取り付けます デイトナ製 29637 ¥550 2ストなのでメッシュタイプにしました ホースクリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 15:16 くろしろきいろさん
  • パルコンポまでの長い道程その5(ピストンとシリンダー)

    パルコンポの山場はその4で超えましたが引き続き整備手帳を進めていきます。 今回はシリンダーとピストンの組み込みです。 完成するとこんな感じ。 シリンダーヘッドの汚れ&変な塗装はこれでも頑張って落したんですw ピストン、ピストンリングは新品ないので再利用。 リングから下はダキツキ防止でモリブデンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 10:06 ごんたぶんたver2さん
  • ガソリンフィルター破損(二度目)応急処置

    【前回整備手帳】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3205112/car/2866420/5922126/note.aspx タイトル通りの内容です まず、1時間ほど運転して帰宅後すぐに別件で再度カウル外す用があったので外すと、ガソリンフィルターを覆っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 18:18 くろしろきいろさん
  • パルコンポまでの長い道程その4(ロードパルS2速機構組込編)

    パルコンポ2速部分を組立完了するとこんな感じ。 パット見は左側クラッチのみ変わっています。 備忘録の為 細々あげておきます く(`・ω・´) ロードパルSのパーツリストより 使うパーツはコレ 部品の実物はこんな感じです。 23番のボルトはM6 25mm→購入した20mmに交換します。 普通ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 10:56 ごんたぶんたver2さん
  • パルコンポまでの長い道程 脱線編(色々細々)

    今回は細々行ったことをまとめてみました。 クランクケース、シリンダーなどジョイント部位をオイルストーンで平滑。 クランクケースカバー再塗装の為に剥離&サランラップ巻を2回。 更に研磨して洗浄してシリコンオフ。 塗装はガソリンタンクで使ったPORブラック刷毛塗。 規程の2回塗りすると気泡が入るので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 23:58 ごんたぶんたver2さん
  • パルコンポまでの長い道程その3(クランク組込編)

    今回はクランクの組み込みを行います。 前回まで ベアリングとオイルシールを取り付けています。 オイルシール内側にシリコングリスを塗って滑りやすくしています。 使用した工具はクランクインストーラー。 場合によってクランクケースとインストーラーの間に古いベアリングを挟むといい感じに作業を進められます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 18:00 ごんたぶんたver2さん
  • ガソリンタンク蓋の錆落とし

    【前回整備手帳】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3205112/car/2866420/6513632/note.aspx 潤滑剤付けたボンスターで磨くだけ 元々 うっすら錆が出てきました 写真写りが悪いので変わらないっぽいですが、きちんと錆は落ちました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 18:28 くろしろきいろさん
  • オイルタンク上BOX取り付け

    X(旧Twitter)にてオイルタンク上に付けるBOXを3Dプリンターで作った強者がいて購入しました。 https://note.com/tripdrug/n/n1fd7514f564b 製造時期(車台番号)によって?合う合わないがあるようなので2種類どちらが合うか試します 左が凸付 右が凸無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月7日 18:16 くろしろきいろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)