ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • 足回りF/Rマウント/ブッシュ/アブソーバー交換見積

    走行距離90000㎞ 最近フロントのショックの経たり/小さな凹凸でも突き上げ?違和感が(マジカルリング取り付けて暫く良くなったような気がしていたが・・・)やはり気になるのでDで相談マウント/ブッシュの劣化かな?アブソーバーも・・・どうせ交換するんだったら、自分で好きなメーカー(車高調)持ち込みでも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月24日 21:38 猫松さん
  • CVT ストレーナ 交換(車検整備)

    先週末、車検を受けてきました(96,718km)。 神奈川県の某ディーラーで、店長さんとは顔なじみです。 そして今回、車検整備の一環として「CVTストレーナ交換」をお願いしたのであります。 部品代や工賃の詳細は伏せますが、合計26,000円程度でした。 【作業を依頼した理由】 低速時のギクシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月24日 22:18 zumin.さん
  • CVTメンテナンス@99900kmその②

    その①ではCVT内部の清掃や部品交換を行った。 今回は新油の注入とエア抜き作業等を行う。 先ずは抜けたフルードの量を確認する。 温度により体積が微妙に変動するため、常温で確認を行う。 先ずは3Lジョッキ一杯。 残りは900mL程度。 つまり、確認できる範囲では3.9L程度が抜けたことになる。 オイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:15 たくみ(TKM)さん
  • CVTメンテナンス@99900kmその①

    CVTメンテナンスということで、CVT内部部品の清掃・交換等を実施した。 CVTの分解清掃を行うことで、鉄粉等の蓄積量からCVT自体のおおまかなコンディションや、過去のメンテナンス状況を推し量ることができる。 また、排出することができるフルード量も単にドレンから排出する量に比較してかなり多いため、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年3月16日 18:51 たくみ(TKM)さん
  • ステアリングより異音

    久しぶりに嫁のONEに乗った時ステアリングに違和感を感じ、 走行中にも異音が出ていました。 ディーラーで診てもらい、ステアリングシャフトを交換するも直らない。 ギアボックスを交換してようやく直りました。 交換した部分の展開図を工場長にもらいました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月20日 09:41 yasu369さん
  • リコールの症状・・・同じ不具合の人いる?

    変速イマイチな感じがしてディーラーにてHMMFを交換。 交換直後は何となくシャキッとした感じ(^^)/ が、何かおかしい 信号で止まってブレーキから足を離した瞬間結構大きいショックが・・・ 勝手に走り出したりはしないけど ”ドンっ”って衝撃 ググってみるとH25年6月13日届のリコール内容と同じ症 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月29日 13:09 しんめ!さん
  • 停車時のクー音対策

    1日がかりで作業してもらったが、効果はあまり感じられない。 安全性、走行性能には関係ないので良しとします。 後で感じたことだが、坂道の下りで、自動的にシフトダウンした時、エンジンブレーキの効きが強くなった。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月17日 19:54 naka(=^・^=)さん
  • 【N-ONE】 ミッション交換(純正)

    走行距離 5,317km(H28.5/21現在) 低速走行アクセルオンオフ時のギクシャク感対策の続きで、メーカー提案の件(3)です。28年5月に施工済み。 お願いしてないのにここまで対応していただいてちゃんとした結果を書かない訳にいかないので、事象が発生する速度域でアクセルオンオフを繰り返しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:29 おで.さん
  • CVT・トルクコンバーター乗せ換え

    CVTが逝きました。DにてCVT・トルコン乗せ換えて昨日帰還しました。 8月25日くらいからCVTからカラカラと異音がしました。アクセルの開度に応じて異音の音域が変わる為、ミッションかな?とは思いましたがDでみてもらって即日入院。 明確な原因は不明で、今後も分からないものと思われます。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年9月7日 22:01 DICE-Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)