ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーター/取付

    彼くんが部品取り後に、あげる~!と投げてきたツイーターを取り付けしてもらしました 笑 Protone VSP-03T です♪ いずれスピーカー等々変更予定なので彼くんの手順をゆる~く写真に撮った備忘録です。 内張りと純正スピーカーを外します。 取り付け位置に両面テープでとめます。 ※ドアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 01:18 Poncoroさん
  • サブウーファー取付

    やっぱり身体にビリビリ来る位のダイナミックな低音が欲しくなり、サブウーファーを追加することにしました。 スピーカーと同じくカロッツェリアで揃えます。 TS-WX130DA(Amazonで17,000円ぐらい) 取付場所は当初助手席下を想定していましたが、振動を不快に感じてしまう人がいるかもと思い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月11日 20:53 ymhrさん
  • 初めまして‼︎

    みなさん初めまして‼︎SMP48です。新参者ですがヨロシクお願いいたします。早速ですが、初めての整備手帳UPいたします。当方ディスプレイオーディオ車なのでテレビ視聴等、色々出来るのですが、とりあえずDVD視聴化しました。購入したのは、リアルライフコンパクトDVDプレーヤーです。 購入の決め手は、ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月6日 19:08 SMP48さん
  • スピーカー交換・取付け

    ディスプレイオーディオ車なので,フロント2スピーカーで純正スピーカーをTSーF1720に交換し,純正スピーカーをリアに移設して4スピーカーにしていましたが,あまりに純正の音がしょぼいので,TSーF1720Sをポチッてフロントに取り付けました。 フロントに付けていたTSーF1720です。これをリアに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月3日 22:03 ONEコロさん
  • アンプとウーハの入れ替え

    ヘッドユニットが何故か楽ナビになったのでアンプとウーハを入れ替えました。 アンプは ALPINE MRV-F300 楽ナビはライン出力がないので ハイローインプット対応。 出来るだけ小型。 GAINコントロール出来るもの。 (後で楽ナビ内でコントロールできることにきずきましたーー;) 前機種がG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 21:20 ibu1104さん
  • リアスピーカー交換と簡易デッドニング施工

    内装とスピーカーを取り外した後、スピーカー背面に吸音材を貼り付けます。 付属のホンダ用ブラケットとスピーカーを取り付けた後、スピーカー防音テープ、ドアにポイント制振材を取り付けてから内装を取り付けて完了です。 作業は難しくありませんが、スピーカーの取り付け説明書の字が小さく、50代の老眼には読むの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 16:56 50代レーサーさん
  • リアスピーカー取付けする(^。^)y-.。o○

    N-ONE初の整備手帳アップです(笑) スピーカーはヤフオクで落札したN-ONE純正品ですwww なので音質向上の為ではなくあくまでリアにも音楽が聞こえるために取付けました♪ 要は子供の為ですかね(笑) ほとんどの手順は他の方のやり方を真似してるだけなのであしからず♪ まずは、窓の後ろ側に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年6月12日 21:11 -xB-さん
  • アンプ交換♪

    今まで使用していたDENONのアンプ 音は悪く無いけどオルタノイズに悩まされ続けててました。 今回audisonのVRx6.Directを買ったので交換です(╹◡╹) タイムアライメントがかなり狂い、多少数値を変えたくらいでは何も変わらず・・・ おかしいなと思いながら一から音の焦点出しをしようとツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 17:17 次元@BNR32さん
  • ステアリングスイッチ新品交換(笑)

    悪戦苦闘の末、なんとか装着したものの、全く反応しなかったステアリングスイッチ。新規で引いた配線の導通は確認できていたので、考えられるのは原因はスパイラルケーブルかステアリングスイッチ本体。 まずは導通チェックして怪しかったスパイラルケーブルを再度調達(涙)。このパーツは高いので、今回も中古で…… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月29日 15:26 hookchangさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)