ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤ周りの異音→解決!

    気になりだすとしまいにはクルマそのものを嫌いになってしまう異音問題。結構前から気になっていた左後方から聞こえるチリチリ音が解決したと同時に新事実を発見したので記録に残します。 結論から言うとドア裏のこのゴム足を調整したら見事解決したのでした。異音の正体は走行振動によるドアのガタつきだったのです。 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2023年9月11日 18:24 わら太さん
  • ディスプレイオーディオ(Pioneer DMH-SZ700)の取り付け

    Pioneer DMH-SZ700を取り付けました。 前提作業としては以下の通りです。 「ナビパネルの取り外し」 https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/6243615/note.aspx 「メーターパネルの取り外し」 h ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年3月4日 19:57 いんぷさん
  • ディスプレイオーディオ取り付け

    昨今、ナビはスマホで事足りるという認識で、ディスプレイオーディオ付いてればいいなと思うものの、純正オプションはDAも高いので、ユニットと変換ハーネスを密林で事前にポチっておいて、クルマを待ちました。ちなみに、今回選択したのはカロッツェリアFH-8500DVS。Apple CarPlay対応です。写 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2022年7月30日 21:17 鰐(わに)さん
  • フロントドアデッドニング

    アクアさんのYouTubeを参考にしました。 https://www.youtube.com/watch?v=CiC4utWTTeg ビニールを剥がします。 ベトベトが手とかに付かないように気を付けながら。 ゴム手袋とかすると良いですね。 扉に残ったブチルをヘラで大まかに取り除きます。 あと残っ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年6月12日 00:33 かるつさん
  • スピーカー交換

    パーツレビューにも記載した、こちらのスピーカーに交換していきます。 私がクルマに乗り始めて初めて実施したカスタムもスピーカー交換でした。 まずはドアミラー車内側のパネルをはがします。特にツメ等はなく、内張はがしでコジったら簡単に外れます。 次にここと ここのねじを外したら、嫌いな人を思い浮かべな ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年1月1日 20:16 ysak@VEZEListさん
  • フロントスピーカー交換(ねじ受け樹脂パーツ取り外し)

    純正スピーカーのねじ取付部の樹脂パーツの取り外しが面倒くさかったのでアップします。(スピーカー穴の上端にある白いやつ) 前期n-oneは表側に爪があり楽勝らしい。。 ※内張りの剥がし方やバッフルボードの装着などは先輩方がたくさんあげてくださってるので、ピンポイントでニッチな内容にしてみました ま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年1月22日 19:40 もんたろさん
  • 五次元マフラーこもり音対策😁

    今日は風が少し強いので洗車をやめてGWにする予定であったデッドニングを前倒し🙉 外で聞く分には野太い低音で良い音なのですが、室内のこもり音が結構煩いので対策します😁 エンジン掛けた直後の室内音量 オーディオ、エアコンOFFです 内張りバキバキ取っ払ってシリコンオフで脱脂😄 トントン叩いて音 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2022年4月16日 14:24 まるちゃん9199さん
  • Pioneer DMH-SZ700の設定:①ステアリングリモコン設定編

    Pioneer DMH-SZ700の設定 ①ステアリングリモコン設定のやり方です。 まず、ソースをOffにするため画面を右にスライドさせます。 画面がうまく切り替わったら「Source OFF」をクリックします。 設定メニューの工具マークをクリックして、「ステアリングリモコン設定」をクリックしま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年3月12日 16:51 いんぷさん
  • N-ONEをドア+フロアデッドニングで静寂度アップ♪♪その2

    リアドアの外観です。 一般的なリアドアは、フロントの相似形デザインで調和させるのが相場ですが、だいぶ違う印象です。 ゆっくりなだらかなフロントに対して、水平線を強調した元気な感じ。 たっぷりポケットは共通ですね。 ドアトリムを外したところです。 リヤスピーカーもフロントと全く同じものがついてい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年10月20日 11:03 soundproさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)