ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • デントリペアツールで実験

    楽天ポイントで買ったデントリペアキット。 数年前にスーパーの駐車場でショッピングカートを当てたバカタレがいた事件があって、忘れかけてた時に、こんなアイテムがあるんだなと気付き試してみる価値はあると判断しての購入。 成功すればリペア代は浮きますw キットの他にグルーガンを使います。 ホントにこんなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月2日 01:04 テラ♂2さん
  • 錆対策シリーズ

    友人さんの整備手帳を参考にしました(^_^)僕のも錆さび(T_T)  見てみぬふりをしてました(T_T) ワイヤーブラシとサンポールで磨いてみました。後は♯60番の耐水ペーパーで磨いてみました。 ホルツの錆止めタッチペンで補修します。 タイヤハウスの中も見てみました。落ち葉と泥がたくさんでさした( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年5月20日 16:46 △Nっちさん
  • フェンダーに錆!再塗装に

    錆を発見!赤色とグレーの折り返し部分!納車前から気になっていた左右フェンダーの電着塗装のままのこの部分!?ボンネットを閉めたら左右にグレーの電着塗装が見えたます。この部分、同時期のN-ONEも塗装されてません!コスト削減と軽量化!増税前特需で増産の影響か?そして6年太陽光と雨にサラサレ続けてついに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月27日 14:26 niononioさん
  • 皆様のN-oneサビてませんか~?!2度目のサビ修理完了。

    2015/5/14ホンダカーズ山形飯田店にリアハッチのヒンジ部のサビ1年経ってまた発生。 2016/3/27ディーラーにてサビ確認。 昨年と同じく一か月放置プレイされて5/9から補修の為入庫。 偶然か帰ってきた日が同じ(汗) 2016/5/14修理からあがってきました。 昨年と同じ感じの修理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月16日 21:20 とっぷやさん
  • 樹脂パーツ白化復活

    気になっていた樹脂パーツの白化問題 YouTube 等で勉強し1番良さそうな  クレ Loox black&brightを施工 かなり良い感じです 本当は黒樹脂復活が欲しかったですがほぼ同率一位のこちらに妥協💦 店頭に無くネットショッピングも考えましたが我慢できず😅 白く乾燥していた樹脂パー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 13:04 気がついたらホンダ乗りさん
  • リアバンパー線キズをキズペンで補修

    リアバンパーに無数の線キズ(>_<) 一部白い下地が見えてます。 とりあえずは多少でも目立たなくしなければ\(--;) 今回はキズペンで補修。クレヨンタイプなので作業が手軽、今回バンパーなんで関係ないですが防錆効果もあり。 キズの箇所の油分をシリコンリムバーで落とし、キズペンで線キズを埋めるように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月26日 13:03 vinodasさん
  • ドア1枚、板金塗装してみたぞ。その2

    さて、気が重いですがUPします。 パテで均して、サフを噴く。 いっそこれで終わりにしたい(^^; そのまま600番で足付けと、サフ均し。 この段階で、少し凹みがある事に気づく。 プロでは無いので、見なかったことにした。 昨夜、ようやく注文してた特注カラーが到着。 後程解る事なのだが、一本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 11:31 マスターpさん
  • 凹みを修繕

    東日本大震災(の余震)にて車庫内のハシゴが倒れてきて付いてしまった傷 知り合いのクルマ屋さんにて板金修理 凹みは無くなり綺麗な状況で帰って来ました\(^o^)/ 綺麗になっていますが、洗車時に切開した後発見(´△`) でも殆ど目立たないから気にしない!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 12:27 結月(ゆづき)@ONE(おね)さん
  • 傷と塗装の補修

    娘が駐車場の植え込みにぶつけてしまったと 昨日報告がありました。 板金が必要な状態ではなくて良かった(^^) 少しでも目立たないよう補修します 傷を洗って、磨いて、汚れもとって、 インテグラ用のタッチアップペイントで補修。 余り目立たなくなったから、これでいいや(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月9日 20:47 《 ジャック 》さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)