ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • なヴぇりあ=ちゃたぬすきー氏製 リヤデフューザー塗装&取り付け

    ちゃたぬさんから譲り受けた リヤデフューザーです🎵 シール剥がした際に塗装が剥げて 再塗装🎵 いただいてからしばらく取り付けてなかったのは塗装した時に落としてしまい 再々塗装したためで この度取り付けました🎵 完成🎵 取り付け写真① 取り付け写真② かなりお気に入りです🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 18:18 ワンニーサンさん
  • アイライン 激おこ

    グリルの材質がPPと判断して、 PPの2〜3ミリ厚の材料を買いました。 半田ごてにて溶けこましながらアイラインを固定 近くで見るとこんな感じ パテ入れて 怒った顔も可愛いエヌワン♪ 2回目のパテ入れて今回は終了 明日仕事から帰ったらまた続きします。 夜になると結構冷えるので中々硬化しなくて進みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月7日 20:47 次元@BNR32さん
  • リメイク始めました。

    御久しぶりのDIY 色々あって、バーフェンリメイク中・・・ リアはほぼ完成。 塗装を待つのみ。 そして、現在フロントを一から制作中。 来春には完成できるかなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月26日 00:25 マスターpさん
  • バリグラインリアスポイラー補修

    ネットオークションでバリグラインリアスポイラーを破格で落札! (送料の方がはるかに高かったくらい 笑) 落札後3日で到着。 こう見たらキレイなのですが… 右側がガリッガリのワレッワレ 笑 所謂ジャンク品ですね💦 まぁそれならそれで直せばいい事♪ Holtsのバンパー傷直しで補修します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月2日 00:40 ジョーダイさん
  • GTウイング取り付け③

    前回ステーとハッチの間に作った土台にエアロ用の両面テープ&ハッチに引っ掛けてネジ留めしたのですが何とも頼り無くチョット心配でした… ibuさんがハンドナッターを購入したと聞き、早出勤務の後直行で加工して貰って来ました(笑) 到着したら既に兄さん着(笑) 先ずはステーに穴開け、この辺?とか言いな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月11日 13:36 【 鷲 】さん
  • 自己放電式除電器(アルミシート)の施工

    巷で人気のアルミテープチューニング。トヨタが発表したことでその信憑性の高さが伺えますが、正直、体感できるまでの効果が得られるものか疑問でした。しかし、MotorFan illustratedに掲載された記事と、公開されている特許明細書を読んで、その効果を試してみることにしました。 その効能から「自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月21日 22:18 ホンキートンクさん
  • 鋸形状の空力パーツを作る

    カーボン柄のモールを用意しました ホンダアクセス曰く、▲の1辺は3cmで厚みは5㍉でギザギザに作る とのこと だいたいの寸法を手書きしてギザギザにカットして(正確に作ってない)   効果の有無を調べるために普段のよく通る道でスピードを揃えてチェック 何もなし、貼付け状態 まずはボディエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 22:39 Ri.dさん
  • N-WGNサイドステップ補強

    前回N-WGNサイドステップを付けましたが、ボディとの隙間が出てしまったのでL字モールを調達しました。 一旦、サイドステップを外して脱脂。 隙間が空いてしまうので、両面テープで固定。 しかし接地面積が非常に薄いため、一時的な固定でしかない。 そこでL字モールにて上から固定。 さて...これで良いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月17日 23:17 テラ♂2さん
  • FRP樹脂は捌いて手で密着すると上手く行く

    久しぶりに車弄りしてみた。 フルエアロならぬ、フルフリッパー化。バーフェンと違ってサクサク作れた。 ついでに自転車も搭載。 製作にあたりFRP製作のスキルが上がる。 最近好きなアングル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 15:48 マスターpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)