ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ライセンスランプのLED化

    ライセンスバルブを昭和の灯からLEDに交換します。 ハッチバックを開けてパネルのクリップ10個を内張りはがしを使って取り外します。 内張りはがしはエーモンの樹脂製のやつも持っていますが、サイズ的にKECのクリップクランプツールが使いやすかったです。 パネルが外れたら赤丸の部分がライセンスランプ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2021年2月20日 20:16 いんぷさん
  • LEDリフレクター取付

    LEDリフレクターを付けました😅 購入したのは、ひからせ屋の純正加工リフレクターです😂 写真は出品者ページから引用しました🙇 作業中の写真は…ありません😅 いきなり完成です😂 ライト点灯で連動します 減光調整は1番暗くしてます😂 今回はブレーキ連動にしました かなり明るいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:20 ken-ra6さん
  • ナンバー灯をLEDに

    せっかくバックカメラも映るようになりましたので、LEDにしましょう。 N-ONEのオーナーズマニュアルに交換方法が載っています。 トランクを開けて、内張りのクリップをはずして、電球を外します。 電球が硬くて全然取れません😳割れるんじゃないかぐらいの勢いで取りました。 ということで、はめるときも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 22:24 moko☆さん
  • ナンバー灯LED化(前編)

    純正でLEDの箇所がほぼなのに、ナンバー灯だけ何故か電球なJG3 今回は球だけ交換ではなくナンバー灯ユニットごと交換してみます まずはリヤゲートの内張り剥がしから 10箇所のクリップを外せば簡単にカバーは外れます パカッと ナンバー灯ユニットを外すにはリヤガーニッシュが当たり外せないのでリヤガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月17日 18:28 SUさん
  • ルームランプ LED化。

    カインズホームで、税込980円。 純正バルブ。 ムラなく、良いんですが、車内はちょっと暗い。 購入したポジション兼用のLED取付後。 愛妻は、片側切れたの? って!? 車内は、明るくなったので、ノーコメント。 笑 35lm。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 17:50 Alainさん
  • LED球ライセンスランプに交換

    フロント・リア共にフルLEDのJG3 N-ONE!‥なのですが、ライセンスランプ(ナンバー灯)だけがフツーの電球なのは、なんというか‥ちょっとダサい感じがしてしまう‥ので!LED球に交換します! カーメイト(Carmate)のLEDライセンスランプ。 100ルーメン・6500ケルビン。 プラスチッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月4日 20:41 246@RSさん
  • ナンバー灯LED化

    JG3系N-ONE RSはヘッドライトもテールランプもルームランプも純正でLEDですが唯一ここだけ普通の電球😅 手持ちでT10のLED球あったので交換しました リアハッチの裏のパネルを外して交換できます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 23:33 ※HIRO樹※さん
  • ナンバー灯LED化(後編)

    今回使うユニットは中華の18LEDナンバー灯ユニット さっそく取り付け〜 純正と違い取り付け精度は良くありません・・・が、何とか取り付け💪 点灯確認💡 問題なく点灯したのを確認したら逆の手順で部品を戻していき完成です。 純正の電球と比べかなり明るくなり満足満足( ¯﹀¯ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月17日 18:29 SUさん
  • ナンバー灯LED化

    T10×1個で照らしてます。 レンズの構造もJG1とか他のホンダの軽と一緒。外側から外すのは厳しい。 てか室内灯でさえLEDなのに、何でここだけ昔ながらの豆球なんだ…orz テールゲートの内張を剥ぐります。 クリップ10個で止まってるだけ。 ご開帳。 ナンバー灯のソケットは中央のグレーの部品。両端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 23:05 ymhrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)