ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグLED化 2400lm

    以前、みんカラの懸賞で頂いたやつ。 55W HID+プロジェクターの組み合わせでは、圧倒的に暗かったので、すぐにHIDに戻して放置してましたが、やっと日の目を見ました。 交換写真は取扱い説明書にも記載してあるので割愛しますが、 クリップ3か所外すだけで簡単に交換できます。 左がLED、右がハロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月8日 15:53 ぽふぽふさん
  • バックライト・バルブ交換(LED)

    残念なくらいに「昭和」の色味です【笑】 内装のカバーを外しバルブを抜きます。 おそらく1回も交換していないようで、無茶苦茶固くて指先が痛かった・・・ T20のバルブが入っています。 交換の為に準備したのは「ピカキュウT20 LED MONSTER 400lm ウェッジシングル LEDカラー:ホワイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月3日 10:39 shira3948さん
  • FウィンカーのLED化 その①

    FウィンカーをLED化しました。 用意するのはpica-qの「T20S HYPER FLUX LED 18連ウェッジシングル球 無極性 LEDカラー:アンバー」 楽天のN-ONEセットを購入しました。 ハイフラ抵抗は純正配線を傷つけないようにカプラーオンの「siecle / ジェイロード S808 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月24日 09:12 いんぷさん
  • ライセンス灯のLED化

    ルームランプや車幅等はLEDなのに、ライセンス灯はハロゲンなんで、何かのおまけで付いてきたこいつに交換。 バックドアの内貼りのクリップを外して、交換するだけ。 デットニングしたくなる~。 1個だけなのに予想外に明るい。 ついでにフォグの夜画像。 ハロゲンの状態が不明なので明るくなったのかわから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月8日 21:11 ぽふぽふさん
  • バックランプ交換してみた

    ハッチバック開けて側面にあるフタを開けます。 バックランプは赤マルです。 ソケットの部分を回して取り外します。 バルブを交換し元に戻して完了✌️ before after 昼間に撮った画像なので変化はわかりづらいかもですが、夜間はとても明るいです💡

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月2日 19:19 torumotoiさん
  • バックランプLED化

    ウチのN-ONEはバックランプが純正の白熱球だったので、照度アップと消費電力ダウンを狙ってLED球に交換しました。 リアコンビランプ裏のカバーを外し、バックランプのソケットを捻って取外します。 純正白熱球を取外して・・・ LED球に交換♪ 無極性のため差し込み方向考えなくてイイ。。。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 21:54 べあーどさん
  • ライセンスランプ・バルブ交換(LED)

    「昭和」なライセンスランプをLEDに交換します。 表面から直接ライセンスランプのカバーが外せると思いますが、透明樹脂カバーが劣化して取付の爪が破損する恐れがある為、内装からアクセスします。 よって、リアハッチの内張りを外します。(上部のみでアクセス可能) 白い樹脂の両側の爪をつまんで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月1日 09:25 shira3948さん
  • FウィンカーのLED化 その②

    試しにグラグラ状態でハザードたいてみましたがやっぱり点かず pica-qさん…(ノωノ) で観察すること数分 どうやら赤〇部分の返しが邪魔をしてそうって事でカッターナイフで返し部を削り取りました。 もちろん裏側も すると根元まで刺さったので点灯確認してOK 純正電球と比較するとこんな感じ LED化 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月24日 09:17 いんぷさん
  • バックランプをより明るくpart2

    ABでこの前買ったLED球がイマイチだったんでネットで調べて見つけました(^_−)−☆ CaRing Japan T10 T16 50w ALL CREE XB-D R5プロジェクター採用 38㎜ あれこれ悩んでポチッと_φ(・_・ 今日送られてきました(^_−)−☆ 開けてみると・・・エアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2015年2月9日 21:17 おやじ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)