ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 【N-ONE SSパッケージ】 ぽちがちゃLEDスイッチ その②

    スイッチの直径が少し大きいので、ドアノブの開口部を広げます。 ステップドリルで少しづつ広げながら何度もスイッチが入るか確認。 広げすぎたら大変です。 スイッチの裏側にゴムパッキンを仕込み、雨水が入らないように対策。 スイッチは、LED用(+とー)、スイッチ(入と出)の4本を接続します。 LED点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 17:53 yasu@gunmaさん
  • バックランプLED化

    この車は実にメンテしやすい。ゼストスパークはテールランプユニットごと外す必要があった。 テールゲートを開いて左右にあるメクラ蓋を外します。 この色のカプラーを半時計回りに回して引き抜くのだが、いかんせん固い。プライヤーで挟んで何とか回した。 あとは差し替えて点灯テストして元通りにして完了。 凄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月4日 19:58 M寄りさん
  • JG3.4用純正フルLEDテールに交換!①

    新品未使用を手に入れてしまいました。現在到着待ちです。 本当に大丈夫なのか?取り付け出来るのか? 不安ですがやってみるべしDIY! 今回は車体側カプラーを一切弄らずいつでも元に戻せる様カプラーオンで配線を作ってみることにします。 兎にも角にもまずはカプラーの下調べから。 左からウィンカー、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年8月11日 00:41 スケ太郎さん
  • バックランプLED化…

    N-oneのバックランプ純正は黄色いので、タントから外したT16のLEDがあるので交換します。 N-oneはテールランプを外さずに交換出来るので楽チン♪ いざ交換! と思ったら、T20やんけぇ~~ よく調べたら、PremiumグレードはT20やって~ PremiumはこんなとこまでPremiumな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月15日 20:55 ゼータ☆さん
  • ライセンスランプとバックランプをLEDに

    ライセンスランプの交換前です。 ライセンスランプをLED球に交換しました。 ついでにバックランプもLED球をぶち込んで明るくなりました\(^o^)/ 比較画像がないのでわかりにくいですが、バックランプついてると後ろがスッキリ明るく見えます\(^o^)/ 私道で街灯ないとこなんですがバッチリですわー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 22:30 こ な@57さん
  • JG1 ライセンスランプLED化

    純正ライセンスランプが黄色いためLED化 リヤハッチカバーの 10本のクリップを外し カバーを外します。 ツメを抑えて ソケットを取り出し LEDへ交換。 点灯確認し問題なければ逆手順で取付作業。 白くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 13:20 やる気になればさん
  • ライセンスランプLED化

    納車当日ではありますが、記念すべきN-ONEの初弄りです! まずは簡単にできる灯火類のLED化に着手していきます。今回はバックランプ、ライセンスランプのLED化をしましたが、バックランプの形状はRSではT16のところ、T20のものを用意してしまい、バックランプについては今回は断念します。 さて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:19 nuncさん
  • LEDリフレクター取付

    LEDリフレクターを付けました😅 購入したのは、ひからせ屋の純正加工リフレクターです😂 写真は出品者ページから引用しました🙇 作業中の写真は…ありません😅 いきなり完成です😂 ライト点灯で連動します 減光調整は1番暗くしてます😂 今回はブレーキ連動にしました かなり明るいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:20 ken-ra6さん
  • 2度目のLED化

    過去、右側のLEDをフォグに入れたところ、ろくに使わないのに3か月も持たず左のハロゲンに交換していました。今考えるとヒートシンクとかファンとかが普通なので熱の問題ですぐにお亡くなりになる事は当たり前のこと?「安物買いの銭失い」 今回は高級品?で再度LEDチャレンジします。 用意したのはこちら。いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 15:05 やす黒Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)