ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • NONE買ったらやりたかった事(笑)

    スゲー 困ってます(笑) 養生テープで適当に位置決め ペタペタ、チョキチョキ🎵 たぶん、500円と、20分(笑) ヒマ潰しにふざけただけなんで、短命でしょう( ´_ゝ`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 13:05 テツ子DXさん
  • 自作デイライト 3chips SMDのイクラリング②

    自作のLEDエンブレムも移植するため純正エンブレムを外し、配線用の穴を開けたり、ターボ用の吸気誘導板?を外したりGのバンパーとはいろいろと違います。 いよいよ交換です。 手順?に従ってパキパキと。 ついでにあちこちチェックしましてワンショット。 グリルオン! バンパーオン! 上段、朝日を浴びたデイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 19:44 かけさんさん
  • 雨対策(リアカメラ)結果

    雨対策で取り付けたリアカメラの雨避けカバー 効果全くなし! クソの役にも立ちませんでした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月30日 00:09 N-takuさん
  • ライトポッド ④

    ポッド両脇・・・ 樹脂を流し込んだ場所です。 ここに、グリルに固定する為のボルトを埋め込みます。 ドリルで穴を掘ります。 ボルトの頭をグリグリしてやっと嵌りこむサイズです。 ボルトの頭に少し瞬間接着剤を塗って押し込みます。 その後、ポリエステル樹脂を流し込んで ボルトを埋めます。 あとは硬化を待つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 09:03 いづぴょんさん
  • リアカーテシ他付けました。その2

    画面で赤い線が見えますがこちらが今回LEDに 繫ぐ線です ドア側から引き込み線を入れ車内側へ 蛇腹の下側に穴がありますのでそこから車内に 引き込みます フロント同様にドア側の蛇腹は一旦ドアに入れ 込みなるべくストレートになる状態で行います 潤滑剤になる物を必ず吹き付けして下さい 全然違いますので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月20日 22:40 ゆっちぱぱさん
  • ヘッドランプをカスタムしよう加工編 その1

    Amazonで購入したイカリングを使用します。 カラー写真付きの懇切丁寧な作業手順書(7ページ)が同封されているので、迷うことなく作業できます。 ヘッドランプを殻割しました。 ランプはヤフオクで中古の美品を購入。 レンズとインナーも外します。 手順書通りに純正のイカリングに付属の両面テープで貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年3月31日 12:50 猫田猫雄さん
  • ナンバー灯の自作

    N-ONEのナンバー灯は一個なのでLEDにしたらなんか暗い(@@;)。 なので休みを利用してLEDテープを使用して、ナンバー灯を自作しました。せっかくの正月休みなのに、夢中で作ってました!(笑) といっても切って貼っただけ(^_^) 先輩方の整備手帳を参考に、ガーニッシュを外したりしました。 暗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 19:04 △Nっちさん
  • リフレクターを光らせてみる(テール4灯化)

    前回殻割りして状態を確認したテールランプのリフレクター部分を自発光させるためLEDを仕込みたいと思います。 単発LEDの多数埋め込みも考えたんですが、嫁さんメイン車である事や純正感を変えたくない事、そして何よりこの時期の自身のヤル気などを考えてお手軽な方法を採りました。 使用したのはポン付けで使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年8月29日 23:00 べあーどさん
  • N-ONE純正テールランプばらし

    車の方はまだかかりそうですね、いろいろとゴニョゴニョしているので (あ そんなわけで中古でテール買いました。 ノーマルの方が安いですけどね、せっかく交換するのならpremiumの方にしようって事で。 思っていたより複雑な構造…。 ウインカーとバックのところには別でカラーレンズがはめ込まれてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月4日 12:23 あかばっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)