ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ツアラーにもフォグランプを! 其の壱

    フォグランプのオプション設定がないツアラーですが、フォグ好きのワタシとしては前々から是非施工したいと考えており自作してみました。 主なパーツには・・・ フォグランプ:IPF MR75G 小型丸型75φマルチリフレクター(ゴールドレンズ) ハーネス:IPF WF-3 ハーネスキット ベゼル:SUZ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2013年9月20日 18:32 べあーどさん
  • ミラーウインカーの小細工(^_^;)

    今日は仕事明けにバイトでした(^_^;) クルマ関係のお支払いが多過ぎて、バイトでもしないとやっていけないのです(>_<) 夕方には帰宅したので、駐車場でコチラのエアロフィンプロテクターを使ってモデュローさんのミラーウインカーレンズに細工をしてみました(^^ゞ 細工なんて言っても、透明な両面テー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2016年12月6日 19:21 ともぞ~@VM4さん
  • ツアラーにもフォグランプを! 其の弐

    其の壱・手順8で取付けたベースにベゼルを取付けてみたところ、左右ともランプ自体が外側に下がるように角度がついており、またLEDリング内周との隙間が均一ではなかったため、それらを修正する様にベースのランプ取付け穴を拡大し角度調整しました。 ①調整後、正面から。ランプが水平でLEDリングとの隙間もイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2013年9月20日 18:49 べあーどさん
  • エンジェルリングをデイライトに♪

    最初に・・・・ デイライト化した翌朝、仕事に向かう嫁さんの運転するN-ONEをパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 曇り空ですがエンジェルリングはイマイチ目立ちませんね( ̄▽ ̄;) 仕方が無いのですが純正では光量が足りませんので、次の改良点ですね(。-∀-)ニヤリ これがそのデイライト化する ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年6月10日 18:57 ひろし。さん
  • ヘッドランプをカスタムしよう加工編 その1

    Amazonで購入したイカリングを使用します。 カラー写真付きの懇切丁寧な作業手順書(7ページ)が同封されているので、迷うことなく作業できます。 ヘッドランプを殻割しました。 ランプはヤフオクで中古の美品を購入。 レンズとインナーも外します。 手順書通りに純正のイカリングに付属の両面テープで貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年3月31日 12:50 猫田猫雄さん
  • フォグにホークスアイのフィルム貼付

    どなたかの記事を見てパク・・・ もといリスペクト。 こんな製品あるのですね。 勉強になります。 適当な大きさに切って貼ります。 カバーつけると結構隠れるので、端の部分はそれほど気を使わなくてもOK 半分施工後点灯。 まあ多少光量はスポイルされますが、フォグは黄色の昭和世代ですので、これがイイ。 施 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2021年8月20日 22:19 疲労物質さん
  • ウインカーライトの視認性UP

    N-ONEの(N系全般?)サイドミラーのウインカーって昼間だと車内から点滅している様子を確認できませんよね? 夜間ならなんとなく光ってるな〜って感じしますけど、それでも光源から若干離れててミラーの側面がボワッと光ってるっていうか って事でちょっと加工しましたワ 使うのはダイソーの粘着フック ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年6月26日 21:08 あつあつのやきいもさん
  • ヘッドライトを加工しよう(゚Д゚)ノ(殻閉じ編)

    シーリング材の中に空気が入っていると密着が甘くなり水漏れの原因になるので、ヒートガンで加熱して空気を抜きながらシーリング材を均していきます。 熱伝導を利用して、マイナスドライバーを加熱しつつシーリング材を潰しながら均す・・・といった感じですかね(=^^=) 均し終えたら、ごんた屋のシーリング材を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2019年5月16日 18:28 ひろし。さん
  • ウエルカムライト

    エーモンの 防水ワイドLEDを使ってウエルカムライトを設置します ドアミラーを下から見上げた写真です。 ミラーベースに付属の両面テープで貼り付け、ケーブルをドアミラーベースの隙間に押し込みながら、車内に引き込みます ヤフオクなどで出品されているドア線カプラーと接続すれば、ドアロック解除で点灯 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月25日 16:54 atmark1959さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)