ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 油膜取り&撥水加工

    N-ONEはマイクロコンパウンド入りシリコン系Waxを使用しており、以前からフロントガラスの油膜が気になっていました。 ちょうどプロスタッフさんのキイロビンゴールドとレインモンスターのセットのモニター募集があり、運よく当選したため試してみます。 まずはキイロビンを塗布して油膜を除去していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:07 始祖鳥さん
  • レインX

    世代的に撥水加工といったらレインXです。 昔使っていた超耐久って無くなったのですね。 作業は塗りこんで拭き上げるだけなので簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 17:40 つじやんさん
  • 【SOFT99 ソフト99】 6倍耐久 超ガラコ

    ワックスがけとともに~ 仕上げは、からぶきなのに、いつも水拭きしてハッとしてしまいます・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 21:51 washwashさん
  • ガラスにガラコを施工

    フロントガラスに撥水処理してなかったので、家にあったガラコで施工しました。 これで、雨の日の夜など、大丈夫!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 17:51 ron-43さん
  • レインX施工

    備忘録です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 14:36 ゴルゴ55さん
  • 油膜取りからの撥水加工(リアガラス編)

    先週のフロントガラスの撥水加工で気分が良くなったので、今週はリアガラスの撥水加工です。 今回も、フォレと一緒に一気にやりました。 まずは、キイロビンで油膜取り。 N-ONEもフォレも、フロントよりもリアが汚いので、念入りに。 続いて、超ガラコ。 最後に、洗車して完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月25日 10:46 しんたん★さん
  • ジェームス・ピットメニュー撥水加工。

    納車から約1週間。前車ライフでも行っていたジェームスのピットメニューのウインドの撥水加工を行いました。 作業中の様子。 まず、フロントウインド。 そしてリアウインド。 前車ライフは運転席・助手席は撥水加工され、さらにドアミラー熱線がありましたが、このN-ONEは4WDしか設定がないため・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 16:24 ばっしぃ。さん
  • ガラコ再施工

    ガラコ再施工しました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 16:50 TK-SHUTTLEさん
  • リア及びサイドウインドウとドアミラーに親水コート

    リア及びサイドウインドウとドアミラーに親水コートをしておきます。 軽く洗車(苦笑)後、水分を完全に拭き取ります。 フェルト部にコーティング剤を染み込ませて塗り塗り。 この際液垂れや重ね塗りしない様に均一に出来るだけ一度塗りするのがコツみたいです。 N-ONEも4WDしかドアミラーの親水コートされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 18:38 Sフリーダムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)