ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー交換

    内部のモーター故障のため交換 真っ赤なカバーはとりあえずそのまま装着 コネクタが違ったので、ハンダで修正必要で大変でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 21:11 スレさん
  • ブルーワイドミラー取り付け

    FN2でも使っていて、とても便利なのでN-ONEにも取り付けます。 ブルーワイドミラーは、色々ありますがSPOONの物にしました。 SPOONのロゴが入っている所が良いですね。 純正ミラーに被せて、両面テープで固定するだけの簡単取り付けです。 ミラー脱脂後に、位置合わせをしてしっかりと貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 11:06 スポRさん
  • ドアミラー交換作業 ② 90,320Km動画あり

    早速左ドアミラーから交換開始。 サクッと内装パネルを外します。 ドアミラーの取付ナット4個を外します。 手前には3個有ります。 10mmソケットで外します。 ここの裏目に1個有ります。 ここです。 上が落札したドアミラー 下が取り外したミラーです。 逆の手順で元の戻しました。 最後に無限ミラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月13日 22:25 silverarrow7321さん
  • ドアミラー交換作業 ① 90,320Km動画あり

    経年劣化でドアミラーの格納スピードが かなり遅くなってきました。 すでに10年経過してますので、交換時期ですね。 右側も同様です。 早速ヤフオクで同年式の低走行距離のドアミラーを落札しました。 新品だと約@25,000円以上します。 左右で50,000円の出費ですので、さすがに手が出ません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 22:13 silverarrow7321さん
  • デジタルインナーミラーに交換 その③ 88,410Km

    いつもお世話になっている、10年以上お付き合いのあるドライブマーケット梅田店さんでデジタルインナーミラーを取付けてもらいました。 今回チョイスしたMAXWIN製のMR-A002は、ドラレコ内蔵型MDR-A001がベースですので、ドラレコ内蔵型MDR-A002やPR01よりは画質が落ちますが初めての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 07:14 silverarrow7321さん
  • ミラー左右交換

    左のミラーカバーが最初から割れてた。 それに追い打ちをかけるように、ちょっと攻めすぎて更に割ってしまった。 そこで、部品取りのミラーが黒いから違和感無いだろうと思って左右交換。 思った通り、違和感無く装着。 ドナーが四駆だから無駄にミラーヒーター装備。使えんけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 18:42 ドム専さん
  • 親水ブルーミラーの取付

    これから雨の時期が始まるので、エヌ坊のサイドミラーに親水ブルーミラーワイドを取付ました🤭 シリコンオフで確り拭いて付属の両面テープで貼り付けるだけです😅 周りを確り押し付けますが、中心部を押し付けると割れることがあるそうなので気を付けました😉 此方は運転席側 素人仕事につき若干位置がず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月31日 11:04 s-k-m-tさん
  • ミラーキャップ交換

    注文してたミラーのカバーの交換。 色変更も考えたけど結局同色に。 ¥2761ナリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 20:24 蓮見 圭さん
  • スカルキャップ交換(黒耳化)

    モカちゃんが入庫した際 一番初めに購入したパーツです。 外装リフレッシュが概ねメドがたったので 装着してみます。 やはり若干白化の進んだキャップ(^_^;) 交換予定だったので何も磨いてません 外し方は先人が多いので割愛(笑) ラジオペンチと内装剥がしヘラだけで ジェイドより簡単に取れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 23:06 KAtuuuNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)