ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ピカチュウのカーボン調ワイパーアーム

    先日、某オークションにてN-one JG-3専用のカーボン調ワイパーアームのフロントとリア用の2組を落札しました。 本体2組がすべて新品未使用であり、純正部品を使ってカーボン調でそのまま施したものです。 まずリアから既設ワイパーアームを取り外す作業を行います。 キズ防止のためボロ布や厚手の靴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 16:47 ゆう@6BA-JG3さん
  • ワイパーゴム交換(備忘録)

    吹き残しやビビりが出てきたので、交換。 撥水ゴム。 ブレードはスノーブレードを年中つけてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 14:59 ペチさん
  • ワイパー3本交換

    運転席側 NWB HG48B 助手席側 NWB HG38B リヤ NWB GRA35 7218km ガラス撥水加工に伴う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 11:47 リンダさん
  • やっぱコレだね!

    JG-1の時もやりましたが今回も! ホコリが溜まりにくいしブレードの保ちもこの方が良いかと! 10ミリスパナ🔧とNo.2プラスドライバーを使いました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:33 ショウ!さん
  • ワイパー動かすとギシギシ音がする動画あり

    雨に日にはまるで気が付かなかったのですが、ウォッシャーを出して埃を払った時になんかギシギシいってる気がする・・・ と思ってワイパーアーム揺するとギシギシ 基本はYoutubeの動画の流れで。 カウルトップ外します。 クリップ3個ぶっ壊れました。 このグロメットがギシギシ鳴ってます。 ゴムは内部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 17:01 疲労物質さん
  • リヤワイパー取り外し

    アマゾンで正体不明のリヤワイパーレスキットを購入しました。 フィニッシャーの穴を埋めるのにちょうど良さそうだったのでイチかバチかで購入 フィニッシャーの穴は約20㍉ ワイパーモータを取り外して、バックドアのワイパー軸の穴を、強度が期待できそうなガラス繊維入アルミテープで塞ぎ、上から普通のアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 13:21 探検隊☆隊長さん
  • JG3 ワイパーゴムをガラコワイパーパワー撥水替えゴムに交換。

    N-ONEのワイパーゴムが切れて傷んできたので、ガラコワイパー〈パワー撥水〉の替えゴムに交換です。 フロントガラスに撥水加工をしているので、我が家のクルマはずっと前からこのワイパー替えゴムを使用しています。 N-ONE(JG3)には、  運転席側はNo.8 475mm  助手席側はNo.4 375 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 15:10 もうやん@JG3さん
  • トーナメントワイパーとフラットワイパー比較…

    最新の軽自動車なのに… N-BOXはそうなのに… そこそこ高い軽自動車なのに… なぜ、フラットワイパーじゃないんだ(T_T) とパーツレビューでも書いた通りです(笑) 色々調べた結果、何パターンか手段を発見… 1 社外品をつける  ・ BOSCHなどの社外品を付けるのが手っ取り   早 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2023年9月1日 23:48 tom8さん
  • リアワイパー倒立化…

    この形状のワイパーを見ると、倒立化をやりたくなっちゃいます(笑) 歴代この形状は、してきました☆ この形状でないオデもやっちゃいましたが( *´艸`) まぁ、写真を撮らなさ過ぎて、まともな整備手帳ではないですが、記録として… ナンバー灯のLED化と同時進行です♪ 変な体制で写真を撮ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月1日 22:19 tom8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)