ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • SEEKER フロントリップスポイラー for N-ONE RS(JG3)取り付け

    SEEKER フロントリップスポイラーを取り付けました👍 立体駐車場の急こう配など大きい角度・・凹凸なども・・今までどおりストレスを感じず走れます😊 スポイラーは個性的なフォルムなので派手っぽくなるかなと思いきや・・実際取り付けして全体を見ると・・大人な感じの落ち着いたフォルムで飽きの来ない良 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2023年5月7日 20:43 m_nakaji99さん
  • ホンダ(純正) /TYPE R用赤エンブレム 75700-SPI-G01 交換

    前回に交換した赤エンブレム75701-S6M-Z01がJG3のリア用には少し大きすぎていたためジャストフィットのものを探していました。そしてみん友さんからの情報でジャストフィットのものがると情報をいただき早速に準備しました。 ジャストフィットな赤エンブレムは「75700-SPI-G01」です♪ 写 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年11月22日 22:12 m_nakaji99さん
  • HONDA純正 スペーサー取り付け

    Fバンパーサイドのチリを直すためスペーサーを交換しました😊 ついでなので両サイドを交換です。 このとおり・・・ネジが空転しスペーサーの抑えが効かないためチリが合わず・・しかもバンパーサイドが浮いてくる始末です💦 赤の円で囲った部分のネジが今回問題となるところです。 ちなみに赤矢印のクリップはス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年11月20日 17:24 m_nakaji99さん
  • 飛び石フロントガラス交換完了

    飛び石野郎(# ゚Д゚)によるフロントガラスの交換が終わり・・無事退院してきました👍 視界スッキリ! アタリマエですが新車気分です♪ 一先ず近日に撥水コーティング施工します。 御覧の部品が交換した部品です。フロントガラス単体でも14万円です( ゚Д゚) アンテナその他2万円・・ 工賃4万円・・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月30日 19:39 m_nakaji99さん
  • リアメッキ部ブラック化作業

    一端停止していたリアメッキ部のブラック化を進捗させ何とか様になりました😊 細かい点は後に修正していきますが・・一先ず👍 パーツレビューでも紹介しましたが・・ホンダ(純正) GARN ASSY 【NH731P】をブラックバージョンをベースにリアガーニッシュをブラック化します。 これ‥ホントにい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年7月30日 22:03 m_nakaji99さん
  • MUGEN / 無限 Sid Spoiler 【YELLOW(Y70P)】取り付け

    サイド下のアンダーコートが剥げてきたので・・MUGEN / 無限 Sid Spoilerで隠す意味で取り付けしました😊 もちろん塗装済みのブラック色もありましたが・・ボディー同色に拘りたくて・・無塗装品を購入してプロの塗装ショップに依頼しました。 こればかりはDIYでは無理かな・・缶スプレーで仕 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月13日 23:59 m_nakaji99さん
  • フロントガラス交換

    飛び石野郎(# ゚Д゚)によるフロントガラスのひび割れは保険適用になり現在交換のため入院中です。 本日・・保険会社から連絡が来て最終経費の確認がありました。 20万円をチョット超える金額でした💦 自費であれば・・もの凄い痛手でした💦 もうすぐ退院する予定です👍 車両保険はやっぱ大事ですね< ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月29日 19:19 m_nakaji99さん
  • SCHROTH Towing Belt 取付け

    センター出しマフラーは純正のリア牽引フックを利用して取り付けられているので・・リアの牽引フックが使えません💦 サーキットなどでは規定によりますがフロント・リアの牽引フックは必須です。ではどうするか・・・ 他のサイドマフラーに換えるつもりはなく・・何とか打破できないか検討していました😊 で・・こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月20日 00:46 m_nakaji99さん
  • YO-613III リアランプ全灯化2パターン切替機能 &LEDリフレクター 左右セット

    リアランプ全灯化とおまけにに付いていたLEDリフレクター用配線もあったので・・序でにLEDリフレクターも取り付けることにます😊 もうこの辺は割愛してもよかったのですが一様・・・ テールランプの純正配線を外し・・ 写真は右側から左側になってしまってますが・・・その全灯化用ハーネスを割り込ませるだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月20日 21:49 m_nakaji99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)