ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントドア透明断熱フィルム施工

    加齢とともにシミが気になっている妻が前席の日差しが気になりUV対策(フロントドアは多分標準でUVガラスだったと思いますが)と断熱のためフィルムを張りました。 最近の車はプライバシーガラスになってきたためフィルム貼りはコペン以来10年振りです。結構失敗経験も多く不安ですがチャレンジしました。 少し高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 21:08 はっぴぃ2017さん
  • 【SOFT99 ソフト99】 6倍耐久 超ガラコ

    ワックスがけとともに~ 仕上げは、からぶきなのに、いつも水拭きしてハッとしてしまいます・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 21:51 washwashさん
  • ガラスコーティング続き・・屋根

    塗面が広いので今回もローラーで!  OK~ローラだよw そんな冗談は置いといて・・ ローラーを使うならスポンジより綿ローラーの方が良い様な感じだと思います。 屋根をやるときはバランスを保つために、知らず知らず のうちにいろいろな所を触ってしまうので、注意が必用です。   コーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年5月16日 00:34 ドロ~ン♪さん
  • キイロビン ゴールド施工

    みんカラ×PROSTAFFさんのタイアップ企画で当選しました「キイロビン ゴールド」です。 今回これで旧撥水剤を落とします。 準備としてガラス面を綺麗にします。 付着が困る所はマスキングテープ等を貼っておきましょう。 今回は効果を見る為、CMバリに半分施工してみます。 付属スポンジに軽く水分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 13:44 J'sGRACEさん
  • ステッカー剥がし

    昨日、オフ会でjacpotさん、大那さんからリアウインドーのステッカー剥がしてないの?と指摘ありました。 ステッカー剥がすなんて考えた事もなかったのですが、お二人のリアウインドーは確かにスッキリ なので僕も早速剥がすとこにしました(*^_^*) 低排ガスのステッカーは処分するのでガラス面の糊が残ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月28日 09:39 猫の剣心さん
  • プチ痛車化

    リアガラス ポスカ描き痛車にしようと思います。 描きたい絵をプリントアウト、A3 2枚分です。 ポスカはダイソーの油性マーカー。 ダイソーは色が沢山ある。 今回は赤・青・銀を買いました。 リアガラスの内側に印刷した物を貼ります なぞったり太くするために塗ります 完成! わりと雑なんで近くで見ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 18:46 玲夜さん
  • リアウインドウのガーニッシュ

    貼り付ける前の様子です。 型取りしている様子です。 ミラーシートを貼り付けた様子です。(本当はシート型のリフレクターを貼り付けたかったのですが、あまり良い模様が無かったので止めました。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 23:15 シティターボさん
  • リアウィンドウのステッカー剥がし

    今月21日、納車丸1年です♪∩( ・ω・)∩ 今回、「低排出ガス車」と「燃費基準達成車」のステッカーを剥がしてみました。 当然ですが、単に“認定”を示すだけのステッカーなので剥がしても法的に問題・制約は全くありません。 パネルはがし(http://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 17:57 kote-kotekoさん
  • 燃費基準達成車 低排出ガス車 ステッカー はがし

    昔からこのステッカーダサイと思っていたので剥がしても問題ないと言われたので剥がしました。 最初はガラスに傷が付くといけないので爪で取っていましたが基本ガラスは傷がつかないとあったので、剥がし剤に付属していたプラスティックのへらの様な物を使ってそれを立ててやりました。 使ったへら(スクレーパー) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月27日 08:46 RK3333さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)