ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーの拭き取りがイマイチになったので、納車後3年も経つし、雨の日も乗るし、で、交換することに。 ブレードからゴムを取り外すのがちょっと苦戦。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 21:51 鰐(わに)さん
  • ワイパーゴム交換

    まずは替えゴムを購入。 撥水加工は好きじゃないので普通のものを買いました。 ※私の車は、フロント2本を社外ブレードに換装済みです。写真のものは純正品対応のものではありません。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3315976/car/3035475/11469 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:47 ymhrさん
  • 2025/8/4 ワイパーアーム塗装&交換

    ボロボロのワイパーアーム…。 オーナーであるカミサンは、気にならないらしい…(呆れ) 某オークションで、中古品を購入! 購入品、コチラもボロいけど… カミサンのよりは、まだマシ? 倉庫にあったヤスリと、耐水ペーパーで、サビ落とし&凹凸を均す。 均している間に、10年近く前?の、シャシブラ&プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 15:51 highburyさん
  • 前後ワイパー交換

    前回交換から1年経っていないですが、ぼちぼち車検なので交換しました。 G48 1400円 G38 1110円 GRA35 1064円 103289km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 11:17 ペソペソ@さん
  • ワイパーゴム(助手席)交換

    ワイパー作動時、フロント助手席側に拭きムラが出てきたので確認してみると、ゴムが切れていました。新品発注です 一番安上がりなゴムだけ購入です。 税込み355円/本。 運転席側とリヤも同時に購入しておきました 早速交換です。 ゴムを抜き取って 新旧比較 上 使用してた物 下 新品 取付形状も同じようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 17:09 始祖鳥さん
  • リアワイパー外した。

    リアワイパーを外してアクセサリー的なもの付けて、見た目スッキリさせてみました。 横からみた出っ張り感がなくなりました。 外す前。 ワイパー根元のカバー外して10mmナットを外せば簡単に外せます。 リアワイパー使用頻度多い方にはお勧めできません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 12:04 しおりょうさん
  • リアワイパー倒立化

    少し前ですがリアワイパーを倒立させました。 前車の倒立させたモーターを移植したので、 分解する手間が省けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 12:10 MAICCAさん
  • リアワイパーゴム交換

    画像の一番下の PIAA:超強力シリコート替えゴム ワイパーゴムの両端が切れています 切れて拭き残しが発生していました 交換後の指。シリコートが手についてしまった。 少しコツが要りましたが何とか交換出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 22:49 つじやんさん
  • NWBデザインワイパーブレード交換

    N-ONEを購入し3年が経過 カーカバーをしていても流石にゴムが切れ始めてきていたので新調することに。 選んだのはエアロタイプの 運転席側(HD48A) 助手席側(HD35A) SABにて購入 U字フック型なので簡単に交換出来ました。 助手席側は25㎜ほど短・・・ しかしノーマルのは貧相ですよね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 22:35 つじやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)