ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ダイソーのザル加工!!

    皆さんの整備手帳をまたまたパクってN-ONEをグレードアップします(^^) 材料費540円。 コスパはサイコーです(^∀^)> まずザルを準備します。 網を引っ張って取ります。 網の破片?!が落ちるので何か敷いたほうが片付けが楽です。 網を取るときは手に破片が刺さるので手袋したほうが良いと思います ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年4月6日 23:52 さむGP3さん
  • フーガ純正アナログ時計 インスト完成

    インスト用のパネルが完成したので、現在純正のセンターパネルと交換します( ̄^ ̄)ゞ みんカラ先輩方の整備手帳を拝見して、 シフトレバーをNにして、この辺からパネルを外します_φ(・_・ パネルを引っこ抜いて、エアコンパネルやハザードボタンを入れ替えます_φ(・_・ この方法のセンターパネルだけ取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月27日 15:52 マッスィさん
  • ドア内張の構造

    ドアパネルの構造です。 ドアパネル自体の外し方はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/7130287/note.aspx 傷がつかないように厚手のタオルなどを引いた状態で作業します。 ウィンドウスイッチ、ひじ置き( ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:41 いんぷさん
  • HONDA 純正 スピーカーリングガーニッシュ

    さすが、純正! メッキも綺麗です 前後4個入り まずは、スピーカー周りを シリコンオフでしっかり脱脂しました フロントから 純正はフィッティングもよく、 ガタツキは皆無♪ 続いてリア 純正は両面テープの剥離紙も 持ち手がしっかり付いていて、剥離紙もノンストレスでめくれます♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年9月20日 18:27 てすたろっさ@さん
  • 秋ワンに向けて交換しました

    秋ワンに向けてインテリアパネルを交換しました。 最初、Dに行って聞いてみたのですが今のシステムは車体番号に各部品が紐付けられているため分からないとの事。 海音さんが部品番号をUPしてくれていて助かりました。 インテリアガーニッシュ左右 84504-T4G-J01ZA 84554-T4G-J0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月14日 22:39 銀色の侍さん
  • メッキスピーカーリング〜♪

    我が家のN-ONE、車両オーダー時に黄色の車体色とのコントラストを考えて「ブラックインテリア」で注文したのですが、納車されてから気になっていたのはこのスピーカー付近の味気なさ。 ^^; あまりにも黒一色でシンプルすぎる感が否めませんでした。 そこで今回、某オークションで見つけた「メッキスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 21:06 B.99さん
  • ひろし。さん工房謹製 ウッド調ドアライニングステッカー4点セット

    第6回 SYARAKU 山口オフ in きららにて、ビンゴ大会でゲットしました♪ 施工前。 運転席部です(^^) 裏面には3M製テープ(^^)v あっという間に完成(^-^) メーカー純正ウッド調インテリアパネルやステア、シフトノブにもマッチ~(^◇^)/ ナビ席側。 あみねこちゃんも喜んでいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月27日 17:31 capa8803さん
  • ドライバーアウターパネルの取り外し

    ドライバーアウターパネル(?)の取り外し記録です。 ドライバーアウターパネル上部をマスキングテープなどで養生し 写真のあたりに内張り剥がしを突っ込みながら浮かせます。 浮いてきたらメーター側上部を同様に浮かせて 上側が浮いてきたら、下側を水平に引っ張るように外します。 エアコンの吹き出し口もパネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月14日 21:01 いんぷさん
  • そこまでこだわる!?

    2014年5月のマイナーチェンジ時に新たに設定された「2トーンカラースタイル車」の内装画像を見ていて、驚いた事。 『黄色のインテリアパネルが新たに設定されとる!』 ルーフ色にホワイト2トーンのプレミアムイエローパールを選択すると、以前から販売されていた無限のインテリアパネルを装着したような雰囲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月8日 18:30 B.99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)