ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングのセンター出し

    先日、ハンドルを外すときに位置確認をしていなかったので、組む時はハンドルとシャフトのマークで合わせたのですが、直進でハンドルが左に傾いてしまいました。 画像の様にマークからハンドルを右にずらすとセンターが出ました。このマークってなんだろう???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 17:12 猫田猫雄さん
  • ステアリングのセンター出し

    ステアリングを交換したところ、直進時のセンターがずれました。 シャフトのスプライン1山分ずらしたら、今度は反対側にずれたので調整する事にしました。 リジットラックに乗せて、フロントタイヤを外すとタイロッドが見えます。 タイロッドを回してセンター出しをします。 始めにタイロッドとタイロッドエンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月12日 01:36 taka@GH-AP1さん
  • エアバッグ警告ランプが消えない‼︎

    最近ステアリングを交換したんですが今朝、出勤しようとエンジンを掛けたらエアバッグの警告ランプが点灯したまま消えない! またまたD に問い合わせの電話を入れ診断してもらう事にしました。 結果…エアバッグの警告を消すヒューズ付きキャンセラーの抵抗値が高過ぎる為に点灯した模様… 幸いBOSSキットに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月13日 20:12 新八丸さん
  • ステアリングスイッチのコネクター挿し直し

    随分前からオーディオの音量スイッチ(下げても上がる)とクルーズスイッチ(反応しない)の挙動がおかしかったのですが、めんどくさくて作業してませんでした。 バッテリーのマイナス端子外す→10分放置→ハンドル外す→左右端子のエアブロー クルーズスイッチは即反応するようになったので、もう大丈夫でしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 12:38 猫田猫雄さん
  • ステアリング清掃

    購入時より少しテカリが気になるので、清掃します。 右握る箇所のテカリ。 左握る箇所のテカリ。 右の握る箇所のテカリとシミ? 水拭きしただけで汚れが。 オートグリムで清掃完了。 清掃したけどまだテカリとシミ?が残っている。 とりあえずそのまま オートグリムで保湿まで完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 18:23 「つーくん」さん
  • ステアリングボススペーサー変更

    今まで15mmのボススペーサーと10mm厚のセンターアジャスターを入れてたけど、まだステアリングが遠いので、オートバックスで見つけた売れ残り半額wwのボススペーサーに変更しました。 5mm厚のプレートが6枚なので30mmまで延長出来ます。 とりあえず5枚の25mmで組んでみました。 今までより10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 16:37 だふぱぱ♪さん
  • エアバックのガタつき防止

    走行中に路面の段差でステアリングに衝撃があった件で、どうやらエアバックが振動して下のガーニッシュに接触している模様。 本来ここはホーンのスイッチでもあるので、ある程度の空間が必要なのですが、左右の隙間に比べて半分程度になっていました。 左右のトルクスねじをはずしエアバックを浮かせて、脱脂後に隙間に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月2日 12:58 鉄雪駄さん
  • ハンドル交換。その後。追記。

    この間、ハンドル交換して75mmスペーサーと角度調整スペーサーでとりあえず組みましたが、やっぱりちょっと遠いのでMOMOのバッタモンのクイックリリースを手に入れたので交換することにしました。 30mmスペーサー+クイックリリース+角度調整で前回より10mm長く組んでみました。 バッタモンなのでMO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 12:48 蓮見 圭さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)