自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE
-
058.フットレストパネル取付(仮) odo15951km
自作したフットレストにパネルを取り付けます。 剥離紙を全て剥がせば全面が接着テープになっていますが、今後、フットレストを作成し直す可能性も視野に入れ、フットレストパネルの仮取付とする為に別途両面テープを2ヶ所だけ貼りました。 剥離紙部分に貼っている為、粘着力はほぼありません。 ※フットレスト側に ...
難易度
2025年7月20日 23:46 ながれ@蒼熊さん -
056.フットレストVer.3取付 odo15833km
自作フットレストVer.2は横幅5cmだったのですが、微妙に狭いなと感じたので、横幅6.5cmにする事にしました。 20cm×10cmの杉材をセリアで購入。 幅を6.5cmで切り出しました。 ↓フットレスト自作Ver.2の整備手帳はこちら↓ https://minkara.carview.co. ...
難易度
2025年7月17日 20:09 ながれ@蒼熊さん -
052.自作フットレストVer.2取付 odo15014km
前回自作したフットレストてすが、ゲタが取れてしまったので、切れ端のスポンジブロックから新たに切り出し作り直しました。 ↓自作フットレストver.1の整備手帳はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/3732298/8286887/ ...
難易度
2025年7月6日 01:33 ながれ@蒼熊さん -
050.フットレスト自作 odo14679km
フットレストと言えばレイル製のヤリス用フットレストの流用や、某御方が独自製作しているN-ONE RS専用フットレストが有名ですが、どちらも4000円〜5000円します。 なので、安価に作成できないかと… 100均のセリアにてこちらの商品を購入しました。 スポンジブロックと書いてありますが、それなり ...
難易度
2025年7月4日 03:22 ながれ@蒼熊さん -
レイルGRヤリス用フットレスト加工
一番下のバーリング部分で切断したら、ピッタリ付きますよ。 アクセルペダルは無限っぽいパチモン、ブレーキ&クラッチペダルは滑り止めテープです。 こんな感じで切ります。 昔作った アルミ板曲げる君 でエッジを曲げます。
難易度
2024年12月17日 00:44 たつ@ZC31Sさん -
ニーパッド(?)貼り付け
運転中、フットレストに左足を乗せていると、シフト部の下角に左ひざが当たるのですよね・・・。 結構がに股?(笑) 最初、カプチーノと同様、 https://minkara.carview.co.jp/userid/178998/car/3401895/7275088/note.aspx 100均グッ ...
難易度
2024年2月3日 23:07 chobichanさん -
フットレスト自作(100均)
皆さんフットレストを工夫してつけている方が多く、色々見て考えた結果 自分で自作で作ることに。 お金かけられないのでw 取り付け予定の所は、クラッチペダルの左側にある足置きスペースにある出っ張りです。 (フロアマットがかかってない下地?が見えている所) ということで、ダイソーで買い集めてきました ...
難易度
2023年12月6日 19:42 yuu610さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
