ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアコーナー部のアレ

    ドアライニングを外すときに必ず外さなければならないコレの「ダメージの少ない」外し方を研究しました。 このパーツを車体に固定している部位は4か所。 ポイントはここですね。すでに変形してしまっているけど、これ以上ダメージを与えないためにこの記事を書いています。 ここをパネルにひっかけるので はめるとき ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年11月28日 18:48 わら太さん
  • フロントドア内張りはがし

    フロントドアの内張りをはがす手順です。 まず,ドアミラーのところの三角の部品を外します。内張りはがしで左側から差し込んで,外します。 ドアのこのネジを外します。 ここのネジも外します。 フロントの右側は,パワーウインドウ用のカプラーとドアミラーのカプラーがありますので,外します。 まず,パワーウイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年8月3日 23:05 ONEコロさん
  • ドア内張の構造

    ドアパネルの構造です。 ドアパネル自体の外し方はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/7130287/note.aspx 傷がつかないように厚手のタオルなどを引いた状態で作業します。 ウィンドウスイッチ、ひじ置き( ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:41 いんぷさん
  • ドア内張の取り外し

    ドア内張をはがすには ・ドアハンドルと引っ張る部分?のネジ2本を外す ・フロントの三角の部分を外す 感じです。 三角の部分は初めだとかなり固めです。 三角部のドア側はこんな感じになっています。 あとは内張はがしでゆっくり隙間を探しながらクリップを外していきます。 ドア付け根下側が少し浮かしや ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年11月25日 23:47 いんぷさん
  • リアドア内張りはがし

    リアの内張りはがしです。 まず,この部品を外します。 右側から内張りはがしを入れて,持ち上げると外れます。 次に,このネジを外します。 ここのネジも外します。 次に,内張りはがしを差し込んで,クリップを一つ外します。 一つ外れたら,あとは,手でバリバリとクリップを外して,内張りを持ち上げると外れ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年8月3日 23:15 ONEコロさん
  • JG1 センターパネル取外し

    焼き鳥の櫛をロック解除穴に差し込み、シフトロックボタンを押しながらシフトレバーをNまで下げます。 パネル剥がしをアンダーカバーの隙間に差し込みカバーを剥がしていきます。 アンダーカバーフックは5箇所ほど。 ナビ下のネジを1本緩めとります。 パネル剥がしをセンターパネル側面の隙間に差し込み剥がして行 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年5月23日 08:49 やる気になればさん
  • リモコンミラーのイルミを点灯させる

     もうすっかり知れ渡り珍しくも何ともありませんが、画像のようにミラースイッチイルミを点灯させてみました。  -------------  最初は不点灯でも全然構わないと思っていましたが、やはり夜間の操作においては大いに支障をきたしてしまいます。  特に頻繁に使う格納時(またはその逆)や応急的にもう ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年2月12日 22:55 イッテツガエシさん
  • グローブボックス取り外し

    2代目N-ONEはこのグローブボックスを取り外さないとエアコンフィルターの交換もできないのに、新車だとどこか折れるんじゃないか?と思うぐらい固いのです。 説明書には「開けずに下部を持って手前に引く」と。いやそんなに簡単に取れないって。 だいいち下部ってどこよ?このフットライトがついている部分は引い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年6月1日 17:07 わら太さん
  • ルーフライニング、ピラーガーニッシュ後期黒化

    中古車で買った時からずっと気になっていたルーフライニングのシミ汚れを直すついでに前期のグレー色から後期の黒色ルーフライニングに交換しました。 合わせて各ピラーやクラブレール等も後期黒色タイプに交換です。 ルーフライニングを外すには各ピラーガーニッシュとクラブレール、ルームランプを外します。 ルーフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:38 はねっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)