ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 初めてのプラグ交換

    先月の車検の時に交換を勧められていたので自分で交換してみました。 NGK PremiumRX LKR7ARX-PS 97671 結構ネジは固かった。ASTRO PRODUCTSで3/8DR 薄口プラグソケット マグネットタイプ 16mm SS721を購入。 焼け具合はよくわかりませんが、くろいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 13:08 シュナさん
  • スパークプラグ交換

    GW初日はとりあえず何もせずゆったり過ごしたので本日から活動開始です。Y!ショッピングで仕入れたのはNGKのイリジウムプラグ×3とプラグソケット16mm NGKのサイトで適合確認。ソケットのサイズも確認して購入。めんどうだけどいらぬ出費はしたくないので確認カクニン! 純正がイリジウムプラグなので実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 22:13 shouchan829さん
  • エンジンチェックランプ点灯→No.3失火(イグニッションコイル交換)

    みなさんお元気ですか。 実家のタヌキのエンジンチェックランプがついたと電話がありました(遠い目…) 実家に戻りエンジンをかけるとチェックランプは点灯したまま、アイドリングもバラついています。 エラーをディーラーで診てもらうと、失火→イグニッションコイル(No.3)に不具合があるとの事で交換を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:56 ★メトロン星人★さん
  • プラグ交換

    7万キロ走ってるので、プラグ交換 エアクリボックス外して プラグレンチは16ミリ 純正でイリジュウムはいってるの? NGKのRXいれてみました。 吹け上がり良くなったような気が!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:58 所!さん
  • プラグ交換

    母車N-ONE[JG1]のプラグ交換を実施。 10万kmの節目を迎える車両であり、アイドリングの際も若干振動が気になる部分がある為、交換する事にした。 先ずはボンネットを開ける。 エアクリーナーボックスを外す必要があり、これを外すとイグニッションコイルにアクセスできる。 エアクリーナーボックスを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:15 たくみ(TKM)さん
  • パーツレビュー HSP ダイレクトイグニッションコイル

    気になったので購入しました。 頭大きいねえ、少し短くね? 金具がっつり当たってんねえ⤴。 振動で壊れるとしたらココだな エアクリボックスも当たってんねぇー⤵ 当たってるからこれ以上下げられないしエアクリボックスは少し浮いた状態。 ボンネットには干渉しなさそうだ。 走ってみたけど違いは???感じなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 16:16 数万円使えば違いの分かる人  ...さん
  • スパークプラグ交換

    アクティと同じでなんかエンジンの感じが良くない。 どちらにせよリセットのつもりでプラグ交換しよう。 付いてたプラグはチビたデンソーだったので新車から交換してなかったかな。 交換後、当然の事ながらかなり良くなった! 一番わかるのは出足が違う。 マジでええ車だわ 111,800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 16:13 ドム専さん
  • P0302が出たのでプラグ交換

    通常走行中、コン、コン、コン、と異音と振動を伴いながら加速しないという症状が稀に出るようになり、2回目の時にエンジン警告灯が点きました(症状が出ている時の一瞬だけ点灯) エラーコードを調べてみるとP0302で「2番シリンダーの失火」と出ました。 イグニッションコイルは交換してまだ日が浅いので、プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:23 えべす2000@オープンカー ...さん
  • N-ONE JG1 プラグ&トップコイル交換

    今回はプラグとトップコイルの交換です。 使ったプラグはこちら。 こちらがトップコイル。 安物は耐久性に不安があるので、NGKにしました。 品番はこちら。 サクッとエアクリ周りの部品を取り外し… プラグとトップコイルを交換です。 プラグは14ミリのプラグレンチが必要です。 取り付け時はネジ部にカッパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 22:15 Y u s u k eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)