ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ECUアップデート(リコール)

    N ONEにリコールが出ました。 この手紙が来る前にTwitterで知ったんですが(笑) 対応内容はECUのアップデートです。 どうせプログラムを書き換えるなら自主規制の64psを80(ry いや、何でもないです。 取り敢えず、リコールの対策は完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 08:08 taka@GH-AP1さん
  • PIVOT 3-drive・ACの取付

    オートクルーズは標準装備のため、スロットルコントローラー機能のみを利用するために取り付けます。N-ONEの専用ハーネスはTH-7B スロットルの上方にあるカプラーを取り外し、専用ハーネスを割り込ませます。 OBD2コネクターから電源とアース配線を供給するためのハーネスを本体に取付けます。車速信号等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 19:01 ホンキートンクさん
  • PIVOT 3-drive・ACは装着できる?

    2010年5月に購入したPIVOT 3-drive・AC 後付けオートクルーズは完璧に機能し、ロングドライブと低燃費に貢献してくれました。 そして取り外し。スロコンの設定をノーマルモードに切り換えてから端子類を取り外していきます。装着に3時間ほどかかった作業も取り外しは30分程。車両側に残る配線に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月5日 01:03 ホンキートンクさん
  • システムVer.upによる燃費悪化の回答編

    メーカーの話によると… 全ての制御系をnew Ver.に書き換え後は、元のVer.には戻せないと… ま!!当たり前の話ですが。 さて本題ですが システムの全面書き換え後は、しばらくは学習機能が追いつかないので… 車の学習機能が馴染むまで、しばし時間が掛かるので様子を見て欲しいと。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 16:49 ナイさん
  • リコール3173

    CVT点検&ECUアップデート 点検時に規定値内が確認できたためECU書き換え作業のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月15日 12:10 CGR.@兄貴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)