ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーの電池交換

    リモコンの電池残量少なくなってきたよ、ってメータに警告が出ました。新車納車から約2年、1.6万kmでした。指定の電池CR1632を調達して、コインを使ってハウジングの嵌合を外して、電池を入れ替えて、パッチンと閉じるだけ。簡単です。 外したついでにホコリを取り除いておきました。キレイキレイ✨ また2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月15日 23:05 TOPPYさん
  • リモコンキーの電池交換

    電池交換のサインがでたので DAISOで購入 コインを使って割って入れ替え 110円の電池だけど、寿命はいかに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月8日 17:54 やましゅ~さん
  • ドライブレコーダー交換

    暑さなのか?寿命なのか?知らないけど、リアカメラからの映像が来なくなり インプレッサのドライブレコーダーと入れ換えて調べたら、本体がリアカメラを認識しなくなったみたいです。 って事でZDR027を購入し交換します。 付いていたドライブレコーダーの両面テープを剥ぎ取り、仮配線でリアカメラの位置を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 16:27 ナイさん
  • 納車3日目で電子制御系 全点灯

    納車3日目 走行中にいきなり電子制御系警告灯が全点灯 警告灯でディズニーすな笑 オマケに真っ直ぐ走らないので即帰宅し、翌日ディーラーに預けに行きました🚗 ³₃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月4日 08:02 峠のしぇるぱさん
  • 【N-ONE ツアラーSS】エアバッグ警告灯点灯からの復旧作業

    配線作業のあとからエアバッグ警告灯が点灯するようになりました。原因はエアバッグの不良や配線の切断、ヒューズ切れ、SRSユニットの故障などいろいろありますが、原因探っていきます エアバッグのヒューズは、運転席の足元のパネルの奥の方にアリス。シート下のスペース狭いから、作業がかなり大変です 今回作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 09:09 yasu@gunmaさん
  • リモコン電池交換

    電池残量アラート発動につき交換 面倒なので二機共交換 CR1632

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月15日 13:52 278MAさん
  • シートヒーターハーネス

    フルバケに交換した際にそのまま放置してたシートヒーターハーネス。 配線図を確認する限りこれからの作業で使えそうなので一旦外したんですがブレーキシステム警告が出まして。 余ってる端子で取り敢えずシートベルトバックル用直差しハーネスを作りました。 カプラーが届くまではこれで誤魔化しまします。 ビニール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 21:53 蓮見 圭さん
  • 電池交換

    警告音と警告灯で知らせが 100均からCR1632 2個入りを購入 ハサミと10玉を準備 汚れの清掃 清掃後、電池交換 前回交換から2年でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 21:33 Winston100さん
  • オートライトセンサーカバー 交換

    (25.05.10の記事です) ヘッドライトの点灯タイミングが自分の考えてるのと、ちょっとズレている。 明るい環境でも、ちょっとした木陰に入っただけで、点灯。 早め点灯は歓迎ですが。 その辺りを調整出来ないのかなぁ、、、 現状を確認します。 雨上がりの曇天。 ティッシュペーパーで。 何度か試み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月27日 21:10 hototogisuyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)