電装系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]
関連カテゴリ
-
ドライブレコーダー交換
暑さなのか?寿命なのか?知らないけど、リアカメラからの映像が来なくなり インプレッサのドライブレコーダーと入れ換えて調べたら、本体がリアカメラを認識しなくなったみたいです。 って事でZDR027を購入し交換します。 付いていたドライブレコーダーの両面テープを剥ぎ取り、仮配線でリアカメラの位置を ...
難易度
2025年8月7日 16:27 ナイさん -
【N-ONE ツアラーSS】エアバッグ警告灯点灯からの復旧作業
配線作業のあとからエアバッグ警告灯が点灯するようになりました。原因はエアバッグの不良や配線の切断、ヒューズ切れ、SRSユニットの故障などいろいろありますが、原因探っていきます エアバッグのヒューズは、運転席の足元のパネルの奥の方にアリス。シート下のスペース狭いから、作業がかなり大変です 今回作業し ...
難易度
2025年7月27日 09:09 yasu@gunmaさん -
電池交換
警告音と警告灯で知らせが 100均からCR1632 2個入りを購入 ハサミと10玉を準備 汚れの清掃 清掃後、電池交換 前回交換から2年でした。
難易度
2025年7月2日 21:33 Winston100さん -
2025/6/8 エアコンモードモーター交換
『エアコンの風の切り替えができなくなった!』と、カミサンから話があり… みんカラ含めて、ネットで聞いたことや、釣り仲間の某Dのメカニックさん達からも話を聞いていたので、おそらくそうだろうと…。 パーツそのものは、ネットでも買えます。 【79140-TYO-942】 8,000円台です、エアコ ...
難易度
2025年6月8日 20:35 highburyさん -
警察モニタードラレコ追加
簡易追加なので、助手席上部です。 取り付けは警官がしました。 古いタイプなのか、GPSはダッシュボードに、これで親の運転を客観的に見れ映像が評価や安全指導の映像として利用されるかもです。 1週間完璧な紐付け状態。 オイラも運転するんでどないしよう・・・
難易度
2025年5月28日 12:09 ナイさん -
N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい
妻は車に乗ってエンジンをかけると、まずECONモードをOFFにするボタンを押しているそうです。 アイドリングが止まると煩わしいのと、次の発進がワンテンポ遅れるのが許せないんだとか。 きっと子どもたちもアイドリングストップは必要ないと思いますので、キャンセルしようと色々調べてたどり着いたのがこのアー ...
難易度
2025年5月21日 19:34 ふぁるんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
