ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-ONE

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント足廻りブッシュ交換

    先日から気になっていたフロント足廻りからのギシギシ、ギュッギュッ!といった段差の時に聞こえていた異音を何とかしたくて本日ディーラーさんで色んな部品を交換してもらいました。 写真はディーラーさんへ行く前に撮ったモノなのですがフロントスタビリンクからグリスも漏れてきていたためついでにソレも交換お願いし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月17日 00:20 BALSA50さん
  • BACKYARD N-ONE リア ウレタンブッシュ取り付け

    リアのグネグネ感をどうにかしたくて・・JG3用ではないのですが・・目測ながらJG1/2用を取り付けしてみたいと思います😊 さすがにJG1/2をお乗りの方々は取り付けされているレビューを拝見してきましたが・・いろいろな意見があるところですね・・・。 私のJG3はスタビなど入れているところですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年3月9日 21:00 m_nakaji99さん
  • SEEKER FRPメーターフード for N-ONE取り付け

    まずはシフト周り及びエアコンスイッチの取り外しはナビパネル取り外し工程と同じなので割愛します。 で、写真にあるように内張剥がしを使ってダクトパネルを浮かし後は手前に引っ張って外します。 ダクトパネルを外した後 矢印の隙間に内張剥がしを差し込み手前にテンションを掛けるとメーターバイザーが浮きます。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年5月1日 20:27 m_nakaji99さん
  • MAQs MAXIMUM QUALITY SUSPENSION フロント取り付け

    フロントのスプリングをMAQs MAXIMUM QUALITY SUSPENSION 60ΦH150 8kに交換しました😊 SASサスペンションに交換してから・・もう何回バラしているのか・・・ まぁ・・楽しいから良いですけど😊 ついでなので今回はベアリングを新品に交換します。前回の交換からそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 00:00 m_nakaji99さん
  • 車検

    ディラーでの車検を終えました☺️ DIYでディスクブレーキ…マフラー交換し一様ハンドル戻して。 もちろんRECAROの車検資料も提出。 これにて検査員文句なしの合格。 車高調も最低地上高を考慮して車高確保。 ハンドルはガタ付きエアーバックセンサー系、ホーンが異常なければ私の仕様の場合は問題なかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年5月4日 11:22 m_nakaji99さん
  • リコール対象でしたが🤭

    リコール☺️ 既にspoonのクラッチダンパーレスホースに交換済みだったので関係ないとはいえ、元に戻す用として保管していました。このリコール品と良品と交換だけしてもらえるのか問い合わせ中です🤭 どうなんでしょかね。それでもリコール対策済みにしてもらえるのか興味ありますね🤔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月10日 22:19 m_nakaji99さん
  • TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 交換

    TAKUMI「頭文字D」5W-30 SP/GF-6HIVIを前回交換から期間はそう経っていませんが外気温の高さと最近調子こいて回し気味なので・・・・ 今より更に上のグレードに変更するためX-TREME 0W-40に交換しました😊 あと・・もう一つに油圧及び油温メーターも追加したので一度新しいオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月3日 12:47 m_nakaji99さん
  • HPI FIA公認 6点式FHR対応 レーシングハーネス取り付け

    RECARO RS-G GKのシートにして・・何とか6点式ハーネスを組むことができました👍 どうしてもFHRは4点式では厳しくて6点式は必須です。 これからFHRを検討している人がいるなら・・このあたりも含めて検討したほうが良いと思います。参考までに・・😊 今回もHPI製にしました😊 FIA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月7日 14:28 m_nakaji99さん
  • アイドリング時の不具合改善作業について

    以前から発生していたアイドリング時の一瞬のエンストや、ボディを揺さぶられるような現象についての改善プログラムの為、ディーラーへアップデートに行って来ました。 以前この現象改善の為、スロットルボディを交換し、その後再現しておりませんでしたが、最近になりごく稀に発生する事がありました。 なお、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 13
    2015年5月29日 08:20 べるぐそんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)