jg1モデューロショックjg3 RS純正ショックの硬さ、乗り心地について教えてください。
車両は中古購入で、最初はjg1プレミアムツアラー純正のものを使っていました。タイヤは165/55R15です。
ゴツゴツワリと硬いなと思っていました。
リフレッシュを兼ねて、モデューロの白いショックに交換しワリと柔らかい乗り心地になりましたがゴツゴツ感があります。
スポーツ感は捨てがたいのですが…
最近、jg3 RSのものも良いと記事がありましたので
気になり、どのような違いがあるかわかる方がいらっしゃったら、教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- N-ONE
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
jg1モデューロショックとjg3 RSショックの違いについて - N-ONE
jg1モデューロショックとjg3 RSショックの違いについて
Synapse1122 [質問者]
2023/12/09 22:34
-
こんにちは。 JG3 RS乗ってますがJG1モデューロサスも試乗したことがあります。 JG3 RS用サスとJG1モデューロサスでは明らかに想定している速度域が違う印象です。 JG3 RS用は50km/hまでの街乗りでは快適なのですが、速い峠道や首都高などの60km/h以上では柔らかく踏ん張りが足りないです。 一方、モデューロサスは60km/h以上のハイペースでは安定していますが、街乗りではJG1プレミアムツアラーほどではありませんがゴツゴツしますし、後席も跳ねて揺すられます。 純正でも社外品でも万能なショックはなくて、街乗り速度域の快適性を取るか、ハイペースで走るときの安定性を取るか、あとは減衰力調整機能のあるショックや車高調を選ぶしかないと思います。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(栃木県)
125.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
