ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-BOX

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ギャザスナビ、オープニング画面変更。

    ホンダ、ギャザスナビのオープニング画面です。このままでも問題ないのですが…メーカーから公式に画面変更可能とのアナウンスが出ているので、折角なので変更してみます。 用意する物は…ナビ本体に付属されているSDカードと…公式サイトからの変更後の画面データ。 https://www.honda.co.j ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月4日 13:57 ZAZIさん
  • ナビ、オープニング画面変更。

    Gathersナビのオープニング 画像を変更しようと HondaのHPからダウンロード して変更完了しました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:46 たみぱぱさん
  • TVキャンセラー取付

    パネルをガコッと取り外し。 真ん中下のビス落とさないように慎重に。。。 某フリマサイトで購入したやつ。 ナビを持ちながら片手でやったので、疲れました。 シフトレバーにはタオルをかけて、そこにナビ置いて。 アースが3本同じところに取り付けたけど大丈夫かな? まだ走行していないので、仕事帰りにチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 11:17 AG42さん
  • 【不具合現象】リアカメラ de あんしんプラス2の後退出庫サポート誤検知多発

    【不具合現象】 リアカメラ de あんしんプラス2の後退出庫サポート誤検知多発 後退時、車両後方の左右から接近してくる車両や歩行者等を検知し警報によって注意を喚起してくれる代物だが、以前、カメラレンズ汚れ表示頻発でリアカメラ交換したときに後退出庫サポートの誤検知も多いと伝え、カメラ交換後様子見して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:57 名無し@さん
  • 左右リヤソナーセンサー及びリアカメラ de あんしんプラス2ユニット交換

    先日の12検入庫時の付帯作業のリアカメラ de あんしんプラス2の後退出庫サポート誤検知多発で左右リヤソナーセンサー及びリアカメラ de あんしんプラス2ユニットの交換部品が入荷したとのことで入庫 ここでも昨今の半導体不足の影響で部品入荷が遅れたようです 追加付帯でリヤガラス排ガスステッカー取外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:59 名無し@さん
  • 地図データ更新

    2021年度版

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 16:25 たぬ.さん
  • カーナビTVキャンセラー取り付け

    TVキャンセラーキット買ってあったのを取り付けします。 傷がつかないように養生テープを貼り、左下から、グッとカバー外してこの状態😊 オーディオ止めてる5個のネジを外して、オーディオ引き出します! 同じ形のカプラーあったので外して間にキャンセラーキットをカプラーONで、アースを取り付けて終わりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 11:27 yujikokoro1さん
  • ナビ保護フィルム貼り

    いままではフリーカットタイプを貼ってました。 今回は専用タイプなのでぴったりです。 フィルムを剥がしてすぐならホコリもないのでうまく貼れました。 805L専用 プロテクションフィルムです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 16:19 すぱるさん
  • 視聴制限キャンセラーの取り付け

    Amazonで部品購入650円送料込み コレが1番安かったと思います。 実際に送られてきた部品 かなり必死に外したナビの裏側の1番下の真ん中にあった買った部品と同じグレーのカプラーを抜き、この部品を間に割り込ませて、マイナスアースを取れば完了❣️ 一人で行ったため、写真撮り忘れました😓 ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 15:36 HEROさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)