オーディオビジュアル - 整備手帳 - N-BOX
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
テレビキャンセラー取り付け
ネットでこんなものを購入。 インパネ外してオーディオ背面のこのコネクターを外して 間に噛ませます。 緑の線はアースへ。 キャンセラーのオンオフスイッチがあるので目立たないようにハンドル横に取り付けることにしました。配線通しを使いました。 まぁ、ここでいいでしょう。 結果はバッチリ。 助手席の人が ...
難易度
2025年7月5日 10:22 otsu☆さん -
車速感応オートドアロック設定
N-BOXの車速感応型オートドアロック 初期設定だと15㎞/hで、ロックされます解除にはPに入れるかエンジン停止もしくは手動ロック解除です 3か月近く乗ってみて、同乗者が居るときに一緒に下りない場合、ドアロックを開錠しないといけないのですが これをよく忘れて同乗者が下りれないことがよくありました ...
難易度
2024年3月10日 15:59 しるびぃとさん -
ウーファー木工用ボンドでのブーストと清掃
後部スピーカーに木工用ボンドを塗りました。コーンがアクリル素材の為、本日時点で変化を感じることができませんでした。 2スピーカーから6スピーカーはすごく音楽の楽しみが増えました。 各所アルコール類のウェットティッシュでの拭きあげ、掃除機もかけました。 どうしても黒樹脂が汚く悩みの種です。手の施しよ ...
難易度
2024年2月4日 21:04 けいとらっくさん -
バックカメラ取付の準備
うつりました。諸先輩方の投稿をもとに挑戦しましたが、いざ自分の車で行うと、うまくいきません。うつった時には感動しました。 ただピラー等への配線はせず、写るかどうかの確認をしてから、配線をしようと思い、仮設置のみで今日は途中で打ち切りです。 後部ナンバー灯を加工しカメラの配線が出せるようにしています ...
難易度
2023年12月31日 17:10 けいとらっくさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ 修復歴なし ワンオーナー 純正CDオーディオ(千葉県)
29.9万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
