ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-BOX

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 車速連動間欠ワイパーへ取り換え

    車速連動間欠ワイパースイッチを取り寄せました。 JF3には車速検知用の配線がありましたので、ワイパースイッチの取り換えのみでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 15:39 自分でやれることはやりたいですさん
  • リアワイパー リバース連動解除

    雨の日に砂埃などで汚れたリアワイパー動かしたくないので… パチョコン繋いでリバース連動解除 これで任意に動かせれる(´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月29日 11:45 BECK@minkaraさん
  • バリアブル間欠ワイパーへスイッチ交換

    ワイパーのスイッチを間欠時間無段階調整レバー付きの物に交換しました。 取付後に気付いたんですが、リアワイパーもフロントワイパーの間欠時間に連動し、間欠時間が変動します。 ホンダ純正部品販売店で購入(税込みで6,426円)。 特に配線の追加も必要無く、ポン付けだけで動作してくれる様なので、他に購入 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月3日 19:56 mizoppapaさん
  • リフレッシュ大作戦(ワイパーアーム塗装)

    7年落ちのワイパーアーム。 かなり白ボケてしまったのでボクのFIT3のカウルトップの塗装のついでに黒で艶々にしてしまおうと思いますw 紙やすりで適当にスリスリして、 適当に脱脂して、 適当にミッチャクロンを吹き付けて、 本塗装しました。 艶っ艶w こんな感じで生まれ変わりました! ホントは乱反 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:31 masa@...さん
  • リアスノーワイパー交換

    フロントから遅れてリアも交換しました。 樹脂製ワイパーアーム用 33cm 夏ワイパーはここまで起こして外します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 16:06 すぱるさん
  • リアワイパー外し等

    リアワイパー外しました。 キャップを外し、ボルトを外します。 突起だけになります。 フリードに付けていたキャップをつけました。 引き写真です。 窓右下シールとBOXエンブレムも外しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月9日 21:08 D Gさん
  • リアハッチ

    ハイマウントストップランプのスモーキング リアワイパーの撤去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 11:07 デスペラさん
  • N-BOX G ワイパースイッチ交換

    N-BOX G(JF1)に車速連動バリアブル間欠ワイパースイッチを取り付けました。作業は、ほかの方を参考にして行いましたが、だいぶ苦労しました。特にコネクタ端子を奥まで入れたつもりが、入っていなく再度やり直しが発生しました。これから梅雨にはいるので重宝しそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 10:10 tamahomeさん
  • ワイパー破損

    3月4日(日) 荷物をおろしてリアハッチを閉じたら、突然、根元から折れました。 翌月曜、あさ、ホンダカーズに行き、部品注文し、水曜日に再度来店することに。 画像はホンダで応急処置してもらったところ。 3月7日(水) 無事に修理完了。 なんで折れたのかな?とサービスの方に聞いたら『雪の重みでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 12:03 Extra*Whipさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)