ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-BOX

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リヤスタビライザー

    リヤタイヤをタイヤスロープに乗り上げ、リヤをジャッキでボディーを上げて取付! 車の下に潜っての作業! 開始から30分かからない位で、直ぐに取付終わってしまいましたo(^-^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 13:47 Kou-ちゃんさん
  • リアメンバーブレース

    またまた別々号機のパーツがうちに届きました☺️ リアの安定性を向上させるため、リアメンバーブレースを購入してみました。 別々号機の後継モデルと更にその後継モデルにはニスモからこのパーツが発売されていますが、別々号機用のものは発売されていないためKTS製を購入してみました。値段はニスモの半分以下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 09:59 りんりんロードさん
  • ボンネットDモール

    インプレッサに施したDモールの余りを NBOXにも取り付けます。 ボンネットの縁には共振・クッション目的?のパテみたいなものがぐるりと外周に付けられていました。 インプレッサにはなかったような・・・。 脱脂して取り付け。手前は取り付け面がなく、途中までになりました。 少し静かになった気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 12:48 ひろびろさん
  • タナベ・アンダーブレース取付

    正面 ※オイル交換時にディーラーで取付してもらいました 横 斜め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月30日 18:13 KEOROSHIさん
  • Beatrush フロントフレームトップバー

    詳細は後ほど 詳細は後ほど 詳細は後ほど 詳細は後ほど 詳細は後ほど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 16:45 ふみふみみさん
  • アンダーブレース取付

    ダウンサスを取付けてもらうついでにサクッと取付けてもらいました 元々JF1よりJF3はボディ剛性が高く乗り心地も良いですがどうなるか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 19:46 世話役?さん
  • エーモン 風切り音防止モール取付

    走行中の風切り音が気になり少しでも軽減されればと思い取り付けてみました 説明書によるとドアのウエザーストリップに水性ペン等でマーキングし車体側に転写となってましたが、N-BOXはドア側は途中で切りかけられてたので車体側のウエザーストリップにマーキングしました 水性ペンが乾かないうちにドアを閉めて開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 16:32 ラピュタさん
  • ホンダN-ONEモデューロX用バンパービーム取り付け

    三年前位に買ったバンパービーム部品番号71130-TJT-003ZZを自分で取り付けました。 取り付け時間は、一時間位で終わりました。 今度天気の良い日に運転するつもりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 21:39 モデューロⅩさん
  • CUSCO パワーブレース 取り付け

    とりあえず付けてみました。 下に潜る為 トルクレンチが無いので 力いっぱい締めて完了 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 01:53 ブードルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)