ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-BOX

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ちょっとウロコ貼り貼り(^^)/

    オーバーヘッドの側面を型取りして 100均のPPボードを切り出し まだ少し残ってたアルミシートを貼って いつものようにゴムモールを巻いて 裏面にブチルテープを貼り付けて バイザーと合わせて貼り付けて完成(^^) う~ん…なんか違うなぁ(((((((・・;) せっかく作ったんだし 剥がすのは止めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 16:18 太志丸さん
  • エアコン吹き出し口ほか、疑似メッキ化~♪

    N-BOXのエアコン吹き出し口を、 カスタムみたいにメッキ化します。 「メッキ化」と言っても カッティングシートによる疑似メッキ化。 手持ちのカッティングシートを コンパスカッターで切りぬいて貼り付けます。 切りだしたリングは、一部をカット。 吹き出し口は、すり鉢状に凹んでいるので、 形に合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月29日 22:10 ファイナル☆さん
  • 痛みが激しくて(ToT)補修!

    シートの足元を塞いでたウロコパネル 蹴ったり引っ掛けたりで 縁がボコボコになり捲れる所も(ToT) 何か使える物はないかと ホームセンターを物色してると 丁度使えそうな物を発見( ̄∇ ̄) 早速 必要な長さにカット! 少し柔らかいから ニッパーで簡単に切ることができます。 アングルにアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 18:04 太志丸さん
  • バンドルポストカバー貼り付けて

    これが黒いのに違和感を感じて… ウロコシートの端切れを貼り付けて… アルミシールを全体に貼り付けて… ガン見禁止の仕上がりで完成( ̄∇ ̄) パネルを元に戻してと… どうでしょう♪ ウロコとアルミで 全体的に統一感が出たかな(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月12日 12:02 太志丸さん
  • ウロコをドアに追加!

    マスキングテープで型を取って これだけ切り出しました(^^) 細かな作業は、前の整備手帳を見てね(汗… 切り口にモールを巻いて ドアに貼り付けて完成(* ̄∇ ̄)ノ そしてスライドドアも フロントと似た感じにしあげました(^^) ドアパネルに貼り付けて、開閉時にボディーに当たらないか確認したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 16:14 太志丸さん
  • ドアパネルにウロコ貼り♪

    マスキングテープを使って型取り 100均のPPシートに写してカット 現物合わせをしてサイズ確認して… 左右2枚を作って… 裏にある面に 建築用ブチルテープを貼って… 表面にアルミウロコシートを貼って… 周りにU字モールを取り付けて… ドアパネルの窪み部分に アルミテープを貼り付けて… 作ったウロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月22日 12:54 太志丸さん
  • 内装にレッドLine!

    前にアルミ線で飾りましたが(過去のパーツレビュー、整備参照)この夏の暑さで使い物にならなくなりました。パネルに対してアルミの線材です。 温度が上がると熱膨張にて延びるため両面テープごときでは固定できずに取れてしまいました。まあ、何処かで膨張の逃げを作れば良いのですが面倒なのでサヨナラ。 今回その代 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月16日 15:45 Shouパパさん
  • ツートンパッケージ純正インテリアパネル取付&アルカンターラ貼り(リヤドア)

    車両から取り外した状態です。 パワーウインドウスイッチを取り外して裏のケガキ線を目印にホールソーで開けていきます。 穴を開けた状態です。 養生してからスプレーボンドで生地を貼っていきます。 ドアパネルの形状に合わせて貼り付けていきます。 あまった部分をカットして、穴の部分を切り込みます。 インテリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月6日 15:59 SINDYさん
  • ツートンパッケージ純正インテリアパネル取付&アルカンターラ貼り(フロントドア)

    とりあえず取り外した状態です。 スイッチパネルを外してインテリアパネル取付の穴をホールソーで開けていきます。 スプレーボンドで生地を貼って行きます。 ドアパネルの形状に合わせて貼り付けたあと、あまった部分をカットします。 生地の穴の部分を切り開けてから インテリアパネルを取付て完了です。 装着画像 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月6日 15:51 SINDYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)