調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - N-BOX
-
ワコーズRECS(エンジン内洗浄)
WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...
難易度
2011年2月18日 18:50 k2gearさん -
7年目の車検時のリコール・苦情対応
車検後の車は、症状が改善されず、エンジン音が大きくなっているのと、坂道で加速が鈍くなっていました。 そのため、お客様相談センターに連絡するも、営業店任せの対応。 症状を、再度営業店の担当者に伝え、お願いして今月18日に修理することになりました。 なんで、お客がリコールに対してお願いしないと対応 ...
難易度
2025年7月18日 21:51 グレイスおじさんさん -
オイルフィルターのトルク管理
先日、オイルフィルター交換した際 トルク管理せずに Oリングが車両側に触れてから 3/4手締めして作業終了させている 感覚的な管理だと人は間違いを起こすので数値的に管理したいもの トルクレンチ使いトルク管理 12n/mで締付け これで安心でかきるかと
難易度
2025年4月6日 12:45 にんじゃねこさん -
N-BOX EGR関連リコール入庫
ホンダよりN-BOXのリコール修理の案内が届きました。 エンジンのEGRパイプの材質不具合で腐食が発生して、その破片がEGRバルブに噛み込むとエンジン停止するそうです。 EGRパイプの交換する部品が揃わないので、今回はEGRバルブの清掃と万が一エンジン停止しても再始動出来る様にECUのリプロ(書 ...
難易度
2025年3月30日 17:28 ぱんじーさん -
加速不良、加速時息つき、MIL点滅(P0301)、排ガスくさい
2024/09以降発生している加速不良及び加速時息つき 旧店舗の2024/09に担当スタッフに不具合再発したと連絡、再入庫連絡が来たのが2024/12上旬 12月上旬に1週間、車を預けるも雪道で路面が滑り現象が確認出来ないので2025/05以降でないと点検出来ないという理由で何する訳でもなくただ ...
難易度
2025年2月9日 14:43 名無し@さん -
全域で加速鈍い及び加速時息つき
2024/08にスパークプラグ全数交換後、2週間ほど今までにはないくらい調子良かったのですが、3週間ほど経つとだんだん調子が悪くなってきて、全速度域での加速の鈍さ及び加速時息つきが発生するようになり https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car ...
難易度
2024年12月21日 14:38 名無し@さん -
-
CVTオイルとストレーナー交換
鉄粉真っ黒 11万キロ無交換 規定の量で燃費よくなった。点検前はアッパーレベルより相当上でした。ディラー整備とは思えん。 エンジンオイルも満タンでワロタ
難易度
2024年9月25日 00:50 ひろっさんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
