ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - N-BOX

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 古野電機製 FNK-M07T

    電源は、ナビの配線より、分岐(ギボシにて)。 自分、この赤い圧着のやつ、嫌い。 すぐ、切れる。けど、ディーラーでは、使ってた。 使わないで。って言ったのにー。 アンテナは、車検ステッカー脇。 本体は、ここに。(妻が位置を指定) 初乗り結果は、無事、開きました。 古野電機のは、コンパクトで、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 05:19 coolmaxさん
  • ETC車載器取付 Vol.4

    運転席側のヒューズボックス 左から3列目の1番下のあいているところに付属されている7.5Aのヒューズをさす 右下のあいているところに画像2のオプションカプラーをさす オークションで購入したオプションカプラー 取付後 ETC車載器の電源ケーブル加工前 プラス側をギボシに交換 プラスをオプション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月7日 20:08 KEOROSHIさん
  • ディーラーにて

    車がディーラー入りしたときに取り付けて貰いました 取り付け位置はハンドル下のドライバーズポケット内上側に付きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 12:17 vamos@青い日高さん
  • ETC車載器取付 Vol.2

    ゴムを一部はずす ガーニッシュをはずす クリップ4つで固定されている ETCアンテナ ETCアンテナ本体をシールの左に貼り、ケーブルは内張の中に入れる ピラーの中の配線とケーブルをタイラップ(結束バンド)で固定する ケーブルをドリンクホルダー下のスイッチパネル裏に通す ケーブルをまとめてからET ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月30日 22:15 KEOROSHIさん
  • ETCの取付(パナソニックCY-ET909KDZ)

    ネットでセットアップ済みのものを購入しました。 アンテナ分離型です。 今回はセンターコンソールの引き出し?にしまいます。 電源はACC、バッテリーが必要ですのでナビの配線を分岐させます。 作業前にバッテリーのマイナスをはずします。 アンテナの取付から。 ピラーを外し、天井の内張にアンテナの線を押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 06:09 tosea104さん
  • ETC取り付け

    ダッシュボード内でもいいかと思ったけど、ティッシュ入れとして使ってるので、センターの小物いれに設置。 アンテナはダッシュボード上に付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 13:00 ishi_kawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)