ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - N-BOX

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電(2回目)

    納車後2回目のバッテリー充電を行う。  充電器は長年愛用のOMEGA PRO OP-0002。  約1時間半で充電完了後、約3時間、補充電も実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:32 fiteriさん
  • バッテリー充電

    バッテリーの充電。 スタートは、12.2V 40%の 状態でした。 1時間経過で13V 60% でも、 これから、低電圧でじっくり充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 18:43 エヌボックス@あいちさん
  • バッテリーのメンテナンス充電

    来月でN-BOXも丸4年だし、 デイトナの(品番91875 ) ディスプレイバッテリーチャージャーで サルフェーション除去等の メンテナンスをすることに。 バッテリーを長持ちさせたいな〜。 現在 12.64V。 http://minkara.carview.co.jp/userid/32122 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 13:10 yattakeさん
  • バッテリー充電(3回目)

     納車後3回目のバッテリー充電を行う。  充電器は長年愛用のOMEGA PRO OP-0002。  約2時間で充電完了後、約2時間、補充電も実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 20:37 fiteriさん
  • バッテリー充電する【JF1】

    アイドリングストップ車はその専用 バッテリーの使用が "過酷" と聞くので 確認します バッテリー交換して4か月ぐらいしか 経過していませんが・・・ (購入直後の測定忘れてた・・・) バッテリー電圧が低いし・・・ 内部抵抗値が結構上がってる・・・ パルスを行ってから、補充電を行います 内部抵抗値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 12:40 ただ吉さん
  • バッテリー充電

    定期的な補充電をしました。 充電器の設定で 電流を2Aに固定して充電。 2時間程度で終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:04 エヌボックス@あいちさん
  • バッテリー充電

    バッテリーの定期充電・補充電。 現状は、バッテリが弱いようで アイドリングストップも しません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 11:22 エヌボックス@あいちさん
  • バッテリー充電

    バッテリーの充電しました。 接続時が12.4Vから AUTOで充電です。 なかなか 洗車もままなりません。 もう少しでコロナの緊急事態宣言も 解除するかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:07 エヌボックス@あいちさん
  • BT充電

    バッテリー充電 バッテリー充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 19:21 Atsu31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)