ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装しました! リアがドラム式なのが残念ですが、格好良くなったので良し! 少しはユーロっぽくなったかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 18:16 Sin-Gさん
  • ラバらば(。-_-。)

    結局二本だけぬりぬり( ´ ▽ ` )ノ 左側だけまっとですー(。-_-。) (・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 17:47 ちゃー坊(^^)さん
  • 夜更かしぷちいじり〜

    明日休みのため暇すぎてホイールぬりぬり( ´ ▽ ` )ノ あ、ラバーっす!笑 飽きたら剥がしまーす(。-_-。) とりあえずリア二本(・ω・)ノ 反対側撮り忘れたんでまたアップしまーす(。-_-。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 01:28 ちゃー坊(^^)さん
  • Re:ゼロ位から始めるホイール塗装

    前回塗装したホイールが不満で再塗装です。 新聞紙を使わずマスキングテープでフルマスキング♪ サフェにて疑似純潔無垢に(*^^*) この辺が’「Re:ゼロ位」になります(*´ω`*) まさに血塗れのように鮮血に染め上げる(о´∀`о)ノ ウレタンクリアでテカテカに仕上げ♪ 養生シートとマスキングテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 16:09 ★ちゃま☆さん
  • ホイール塗装

    なんか…NBoxだとやっちゃった感… しかし負けない‼ 純潔無垢なこの子だが 今日の俺はそんな紳士では無い( ☆∀☆) ますはマスキング! 新品? だからなんだ!!((((;゜Д゜))) 怖いのは最初だけだ(o≧▽゜)o 残りは新聞紙でマスキングして♪ 準備万端(*≧∀≦*) さぁ純血無垢とおさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 20:50 ★ちゃま☆さん
  • 落書き続編!

    ゴールドレター 笑 ホワイトもいいけど 俺はこっちの方が好きかも、 ちょっとブレました 水性のが無かったので 油性ですがほぼ同じです! 思ったよりゴールドでいいですね! 臭いも気にならない! 全体の写真ですが 車高の高さしか分からない 笑 参考にならずすいませんm(._.)m 車高調いつに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 20:34 takubon7007さん
  • 落書き!

    全く整備手帳じゃありません すいません! ちょっと落書きしてみました! 100均の水性ペンです! ゴールドも売ってたので 次はキャリパーと合わせてみようと 思ってます。 NBOXのホワイトレター? の参考になれば幸いです(`_´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 23:31 takubon7007さん
  • ホイール塗装

    ブラック × リムレッド → ゴールドへ 17インチで、このデザインのゴールドがなかったので♪ やっと好みの色になりました(^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 20:31 ΩヒロΩさん
  • リアブレーキドラムカバー

    ごらんとおりかなりの色あせ‥‥ 交換するより塗ったほうがいいかと思い、作業開始。 ホイール外したら、みじめなくらいの色あせ。 こいつで、まず汚れをとります。 フロントキャリパーで使用した耐熱塗料が残っていたので、こいつで塗りぬり。 何の養生もせずいきなりの手塗り開始。 『せめて新聞紙くらいひけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月13日 13:37 monkey7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)